大阪・十三「十三屋」鯨スジ肉ポン酢
阪急電鉄京都本線の十三駅から歩いて1分ほどです
居酒屋『十三屋』です
ロケーションとしては十三駅東口を出て十三東駅前商店街を北進し2つ目の右角の細い路地を歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 十三『十三屋』編
平成29年(2017年)6月23日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにカウンターが7席ほど、右側に4人掛けテーブル席が4卓ほどです
店員は厨房に首に手拭いを巻いた30代頃の男性と同年代頃の男性と50代頃の女性、ホールに50代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

カウンター上にお品書きはなく壁にメニューがあり、生・瓶ビール、焼酎、清酒等あります
店内メニュー

おでん、焼き物、お造りもあります
店内メニュー

鯨・カニ料理、鰻蒲焼等あります
ボードメニュー

ホワイトボードには本日のおすすめでしょうか、魚貝類のお造り等あります
大ビン・ビール(450円)

今日飲む1杯目のお酒は瓶ビールでキリンラガーです
鯨スジ肉ポン酢(400円)

ボードからコレでワカメ、きゅうり、長ネギ、芽紫蘇、もみじおろし、スライスレモンも添えられて、
ネタは脂身が多くスジなんでこんなものでしょうか
かき揚げ・おでん出汁(150円)

隣のお客さんの注文に便乗し、メニューには見当たりません
一味がかかって出汁もたっぷり入ってモノとしては玉ねぎと人参のかき揚げで安くてつゆも薄味で美味しいですよ
早い時間から賑やかなで、年輩のお客さんが多くお酒を冷やで飲むなりむせている方もいます
十三の大衆酒場で鯨料理を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1000円で裏メニューが美味しい十三の酒場でした
住所:大阪府大阪市淀川区十三東2-11-14
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事