北24条「シハチ鮮魚店」海鮮ユッケ
札幌市営地下鉄の北24条駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は北24条駅2番出口を出て北海道道89号札幌環状線(通称:宮の森北24条通)を東進し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)8月02日(火曜日)の様子

店内は入り口入って1番奥に厨房、厨房沿いにカウンターが3席、手前は魚屋のような販売店、左側奥に2人掛けテーブル席が13卓レイアウトされています
店員は厨房に30代頃の男性と20代頃の女性、ホールに20代頃の女性もいます
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールはお酒を飲む方はすぐ出る一皿から1品注文すると言うわかるようでわからない掟があります
ドリンクメニュー

ボードメニュー

海鮮丼

サイン色紙

ショーケース

はちみつレモンサワー(429円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ズワイのかにみそ和え(539円)

要望通りに注文し、みょうががのって普通に美味しいですよ
ほや刺身(539円)

魚貝類の刺身も食べ、大葉やワカメやみょうがも盛られています
色は良くと言うか少し良過ぎで普通ですね
海鮮ユッケ(495円)

旨い逸品からコレで、卵黄や刻み海苔やワカメやわけぎがのっています
魚のネタはサーモンと本日のお刺身がイサキとか言っていたからその辺りでしょうか
ユッケ的なソースで味付けは間違いなくネタも良いです

はちみつレモンサワー(429円)

2杯目もコレにします
鮮魚を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1892円で魚屋の奥にある北24条の酒場でした
住所:北海道札幌市北区北24条西2丁目1-13 ベアーズ24
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 新千歳空港「出塚水産」もろこしだらけ (2022/11/06)
- 札幌「晩酌処かんろ・北口西店」じゃがチーズ (2022/11/05)
- 北24条「シハチ鮮魚店」海鮮ユッケ (2022/11/04)
- 余市「小樽なると屋」ナンコツ唐揚げ (2022/11/03)
- 余市「柿崎商店海鮮工房」うに刺身(赤折) (2022/11/02)