大阪・北新地「吉野家・桜橋店|吉呑み」(居酒屋)牛皿(並)
JR西日本の東西線北新地駅から歩いて1分ほどです
居酒屋「吉野家・桜橋店」です
ロケーションとしては北新地駅9番出口を出て大阪市道南北線(通称:四つ橋筋)を肥後橋方面へ歩いて行くと
右側にあります
荒夜の酒場ハンター 北新地「吉野家・桜橋店」編
平成29年(2017年)12月13日(水曜日)の様子

大阪に来てなぜだかチェーン店に入ってしまいます
店内は入り口入って一番奥に厨房、厨房と接続してコの字型のカウンターが15席ほど、右側にかうんたが8席ほど
だったのか酔いでもう失念しました
店員は厨房に20代頃の男性が2人と女性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビは無音で放映され、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

生ビールの銘柄は不明、ツマミの一番人気はだしまかずです
ボトルキープ

生ビールはボトルじゃないと思いつつ、瓶ビールはメニューにないし良くわかりません
生ビール

このお店で飲む1杯目のお酒はコレでジョッキにAsahiの文字がありスーパードライのようです
牛皿(並)(330円)

まずは定番なコレを注文します
食べかけ

紅しょうがや七味をかけつつビールを飲みます
柚子だいこん(180円)

スピード的なコレを注文し、普通に美味しい漬け物ですよ
なぜだか女子高生は食後のデザートでしょうかチョコモナカを食べています
北新地の牛丼屋さんで定番料理を食べながら生ビールを飲むのも良いですね
会計は期待の新商品が食べられる北新地の酒場でした
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-21
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 大阪・福島「弘大Z」(居酒屋)和牛うに巻 (2018/03/04)
- 大阪・肥後橋「わすれな草」(立ち飲み居酒屋)海鮮わさび和え (2018/03/03)
- 大阪・北新地「吉野家・桜橋店|吉呑み」(居酒屋)牛皿(並) (2018/03/02)
- 大阪・西梅田「銀座屋」(立ち飲み居酒屋)牛すじポン酢 (2018/03/01)
- 大阪・西梅田「ウエダ商店」(立ち飲み居酒屋)たこぶつ (2018/02/28)