北天下茶屋「桝屋酒店」ハモ皮
阪堺電気軌道阪堺線の北天下茶屋停留場から歩いて1分もかからない立ち飲み居酒屋です
場所は北天下茶屋停留場を出て東進していると左側にあります
令和元年(2019年)10月18日(金曜日)の様子

店内は入り口入ると酒屋エリアがあり右側ビニールカーテンの奥に角打ちエリアがあります
奥に簡易な厨房、厨房沿いに立ち飲みカウンター、手前左側壁沿いに立ち飲みカウンターもあります
店員は厨房に店主と思しき50代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

冷蔵庫

焼酎

缶チューハイ・350ml(200円)

今日飲む1杯目のお酒はタカラ焼酎ハイボールでフレーバーは梅干し割りです
ハモ皮(200円)

海鮮類からコレを注文し、パロマのぽん酢が出されやや乾燥系ですが安いんで問題ないですね
フランクフルト(200円)

ケチャップや粒入りマスタードが出され2本もと思いつつカリカリと焼かれて美味しいですよ
焼酎(210円)

2杯目は焼酎で芋と麦と黒糖から麦で銘柄は二階堂でお湯割りで飲みます
水なす(200円)

スピード的なコレを注文し、醤油を出されおろし生姜がのってまんま食べると薄味なんで少し醤油をかけて間違いないですよ
酒も飲まずにカップラーメンを食べて帰る常連さんもいます
紅ズワイ片足のお客さんカニ用のハサミあるかなと言っているとゴツイ鋏が出て来ます
海鮮ツマミを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1080円でアテが豊富な北天下茶屋の酒屋でした
住所:大阪府大阪市西成区聖天下1-11-21
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事