門前仲町「凪〇・なぎまる」(立ち飲み居酒屋)[蟹味噌といくらおろし、穴子一本、味噌きゅう]
東京メトロ地下鉄東西線門前仲町駅から歩いて1分ほどです
立ち飲み居酒屋『凪〇』です
ロケーションとしては門前仲町駅2番出口を出て東京都道・千葉県道10号東京浦安線(通称:永代通り)を木場方面へ
歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 門前仲町『凪〇』編
平成28年(2016年)12月19日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側から一番奥に厨房とレジ、左側に壁沿いに立ち飲みカウンター、中央に長方形な
スタンディングテーブルが3卓ほどです
店員はレジに20代頃の女性、厨房に30代頃の男性がいます
BGM はテレビ音声、灰皿は店員さんに言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

テーブルにお品書きはなく壁には短冊に書かれたメニューがあります
ハッピーアワー

18時まではメガ角ハイボール380円、生ビール280円、サワー・酎ハイ・焼酎等は200円です
ドリンク&フードメニュー

お寿司の握りは1貫100円均一、巻き物は1本200円均一です
店内メニュー

破壊力抜群の爆弾ホッピー、お刺し身や揚げ物メニューもあります
オーダーメニュー

ボリューム満点!するめいか天、定番のフライ、おすすめは天然鮮魚三貫盛です
串天メニュー

秘伝のソースで食べる串天や大盛り!!びっくり軍艦もあります
おでん

必要不可欠な玉子、厚切りベーコン、味の染みた大根もあります
ショーケース

冷蔵庫の中には作り置かれた魚貝類の刺し身やサラダ等あります
ショーケース

赤矢柄の刺し身や合鴨スモーク、肉豆腐の肉系の料理も少しあります
梅干しサワー(200円)

今日飲む1杯目のお酒はコレでハッピーアワータイムでこの値段になります
蟹味噌といくらおろし(200円)

スピード的なコレを注文しと言うか冷蔵庫から取り出して、安い割りに色々と入ってこれカニ?と思いつつカニカマいれても
しょうがないし確かに蟹です
味噌きゅう(150円)

作ってから時間が経っているのか少し乾燥系です
梅干しサワー(200円)

2杯目もコレにします
穴子一本(400円)

おつまみと書かれているコレを注文し、きゅうりとワサビが添えられて白ゴマがかかって大きくもなく厚みもなく
他のツマミと比較して高いような気もしますが普通に美味しく、タレと言うかツメはトロトロとあまーいですよ
レモンサワー氷要らないよなんて年配のお客さんの注文もあり、若者5人組の中に座りタバコをしている人もおりライターを
壊れてもいないのにバチバチしたりしています
門前仲町駅近の立ち吞み屋さんで魚貝類を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1150円でハッピーアワーが嬉しい門前仲町の酒場でした
住所:東京都江東区富岡1-6-5
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 大島「番外地」本マグロカマトロ (2017/07/02)
- 門前仲町「ますらお」(立ち飲み居酒屋)[金目鯛刺、うなぎ白焼串、カキフライ(タルタル添)] (2017/01/26)
- 門前仲町「凪〇・なぎまる」(立ち飲み居酒屋)[蟹味噌といくらおろし、穴子一本、味噌きゅう] (2017/01/14)
- 門前仲町「ニューもつよし」(立ち飲み居酒屋)[ハムカツ、シロ、冷しトマト] (2016/08/20)
- 門前仲町「魚三酒場・富岡店うおさん」(居酒屋)[中とろさし、げそ天] (2016/08/19)