川崎「元祖立ち飲み屋」肉どうふ
JR東日本の東海道線川崎駅から歩いて1分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は川崎駅北口東を出て神奈川県道・東京都道9号川崎府中線(通称:区役所通り)を北東へ歩いて行くと右側にあります
令和2年(2020年)12月26日(土曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、左側手前壁沿いに立ち飲みカウンター、左側奥の方の壁沿いに長方形なスタンディングテーブルが3卓ほどとその奥に小さなスタンディングテーブルもあります
店員は接客に20代頃のガラガラ声な女性、厨房に20代頃の男性が2人います
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

お料理

フードメニュー

一品料理

ホッピーセット(甲類焼酎)・黒(440円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
肉どうふ(350円)

売切御免のコレから食べ、長ネギがタップリのって出されます
牛スジや赤身や牛バラ等が煮込まれてあまーいくて豆腐も良く味が染み込んでいますよ
ブリ刺身(270円)

たぶん本日の日替りなる黒板からコレを注文し、普通に美味しい刺身です
ホッピー用中焼酎(金宮)(210円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
きつね煮(260円)

名物のコレも食べ、辛子が添えられて出されます
食べかけ

出汁はおでん風でひき肉は牛でしょうか玉ねぎ等も入って和風ハンバーグと言ったら言い過ぎかもしれませんが安いですよ
名物料理を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1430円で創業1970年な川崎の酒場でした
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 川崎「天竜・銀座街店」天龍餃子 (2021/05/20)
- 川崎「立呑み・晩杯屋」ホッキ貝ヒモ (2021/05/19)
- 川崎「元祖立ち飲み屋」肉どうふ (2021/05/18)
- 川崎「ふれあい大衆酒場・ほていちゃん京急川崎店」カキフライ (2021/05/17)
- 横浜「濱横酒場」たたき (2021/04/29)