神戸・元町「淡水軒」(中華料理)焼きギョウザ
JR西日本の東海道本線元町駅から歩いて1分ほどです
中華料理「淡水軒」です
ロケーションとしては元町駅西改札口を出て線路沿いに花隈方面へ歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 元町「淡水軒」編
平成29年(2017年)12月12日(火曜日)の様子

店内は入り口入って少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほどです
店員は店主と思しき50代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は禁煙にご協力お願いしますと張り紙があります
ルールとしては特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

料理は餃子一点縛りじゃないようで、瓶ビールはキリン・アサヒ・サッポロの主力商品があります
店内メニュー

ビールのおつまみきゅうりの酢漬けもあります
紹興酒(500円)

このお店で飲む1杯目のお酒は燗、常温、ロックで常温のコレにします
特製豚肉タレヅケ(600円)

たぶんスピード的なコレを注文し、味噌ダレ仕様で下にもやしが敷かれてタレは辛ッと普通に美味しいですよ
焼きギョウザ(350円)

味噌ダレも小皿で出され、コンガリと焼かれ餡や皮にクセもなく個人的にはこれで十分ですね
タレ

注文した品の合計が1450円で1650円に消費税を付加すると会計と合い差額の200円はお酒を飲むお客さんの
場合の席料でしょうか、お品書きに200円ほどの商品はなくそうだとすれば、少し飲むのはイマイチですよ
元町駅のガード下で特製ツマミを食べながら中国酒を飲むのも良いですね
会計は1780円で台湾料理が食べられる元町の酒場でした
住所:兵庫県神戸市中央区元町高架通2-138
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 兵庫・明石「たこ磯」(玉子焼)ミックス焼たこ・あなご (2018/02/23)
- 兵庫・明石「みどり食堂」明石タコ入りだし巻き玉子 (2018/02/22)
- 神戸・元町「淡水軒」(中華料理)焼きギョウザ (2018/02/19)
- 神戸三宮「赤萬」(中華料理)餃子 (2018/02/18)
- 神戸三宮「やきとん龍・TATSU」(居酒屋)カシラ (2018/02/17)