京成立石「人生のスパイス」お魚三点
京成電鉄の押上線京成立石駅から歩いて3,4分ほどです
居酒屋「人生のスパイス」です
ロケーションとしては京成立石駅南側出口を出て南進し、千葉県道・東京都道60号市川四ツ木線(通称:奥戸街道)を
右折し歩いてくと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 京成立石「人生のスパイス」編
平成30年(2018年)8月2日(木曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが5席ほど、一番奥に小上がりもあります
店員は厨房に店長と思しき30代頃の男性、ホールに同年代頃の女性もいます
BGMは葛飾FMでやたらと葛飾情報を放送してまあ当たり前で、
灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲み物

生ビールの銘柄はヱビス樽生、焼酎にはガチって何?、ウイスキーハイボール等あります
本日のお品書

お魚や桜肉、一品料理もあります
本日のおすすめ

ホワイトボードには魚貝類の刺身や生湯葉もあります
酎ハイ(キスハイ)(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(値段は不明)

値段は会計から単純計算すると450円で確か前回も思ったのですが少し高いような気もします
モノとしては枝豆です
お魚三点(750円)

お刺身から食べ3点と言いつつ4点盛りで、ムギイカは歯応えが良く、ワラサでしょうか脂がのって、
ネギトロはタップリと盛られてトロトロと美味しく、北寄貝は普通に美味しいですよ
梅干ハイ(400円)

2杯目はコレで水か炭酸で炭酸にします
立石街道沿いの昼飲みスポットで旬の刺身を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1900円で刺し盛りのオマケが嬉しい立石の酒場でした
住所:東京都葛飾区東立石3-23-6
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 京成四ツ木「とりあへず」にしん刺 (2018/11/28)
- 京成四ツ木「大衆割烹ゑびす」シメサバ (2018/11/27)
- 京成立石「人生のスパイス」お魚三点 (2018/11/26)
- 京成立石「もつ焼宇ち多゛」レバボイル、シンキ・テッポウ (2018/11/25)
- 京成立石「もつ焼ミツワ」刺身盛合わせ (2018/11/24)