千葉「京都|煮干そば藍」白だし中華そば
JR東日本の総武線千葉駅から歩いて2分ほどのラーメン屋です
場所は千葉駅中央改札口を出て直進し1階に出ると右折し歩いて行くと突き当りにあります
そごう千葉店の6階催事場で開催されている「うまいもの味めぐり」です
令和4年(2022年)4月19日(火曜日)の様子

店内は食券買って入り口入って左側一番右奥にたぶん厨房、奥仕切り沿いに全てカウンターで8席、左側一番奥仕切り沿いに4席、中央にも12席ほど、左側仕切り沿いにも6席ほどで計30席程度です
店員は厨房は見えず、レジやホールにデパートからの店員がいます
BGMは館内アナウンス、テレビはなく、灰皿はデパート内なんで禁煙でしょう
ルールはルールはキャッシュオンデリバリーと言うか事前に食券を買う代金前金制です
おしながき

白だし中華そば(951円)

食べるのは2択で広告掲載商品にします
具は柚子皮と九条ネギとチャーシュー2枚とメンマです
チャーシューは違う部位のようで普通に美味しいです
スープは比較的アチッとして煮干しも効いているようです
麺

平打ち太めで何か練り込んでいるのは全粒粉になるのか海苔のような色は?と思いますがお腹にたまります
物産展で煮干しらーめんを食べるのも良いですね
会計は951円で煮干しを極めた千葉のラーメン屋でした
住所:千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店 6F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 千葉「京都|煮干そば藍」白だし中華そば (2022/07/12)
- 船橋「寅屋本町店」煮込み・ホネ (2022/05/02)
- 船橋「ふれあい酒場ほていちゃん」ねぎネギトロ (2022/05/01)
- 船橋「八女市|梅野製茶園」黒蜜きなこ抹茶ソフト (2022/04/30)
- 船橋「本田商店」とんこつ発祥!久留米ラーメン (2022/04/29)