京都河原町「すいば・四条河原町店」はんぱ鮮魚ユッケ
阪急電鉄の京都線京都河原町駅から歩いて1分もかからない立ち飲み居酒屋です
場所は京都河原町駅6番口を出て近くにあるアーケード街の花游小路を歩いて行き最初の右角を右折し歩き「SOU・SOU傾衣」なるお店の前方の右角を右折し歩いて行くとあります
令和元年(2019年)10月16日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いに立ち飲みカウンター、右側壁沿いに立ち飲みカウンター、手前にスタンディングテーブルが4卓と更に奥にスタンディングテーブルが2卓、店頭にもスタンディングテーブルが2卓ほどです
店員は厨房に30代頃の男性と20代頃の男女3人、ホールに20代頃の女性が2人ほどです
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿は食べログによると完全禁煙のようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

期間限定季節の日本酒

おすすめ焼酎

本日の造り

おばんざい

お肉もん

短冊メニュー

酎ハイ・プレーン(250円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
はんぱ鮮魚ユッケ(280円)

おすすめ鮮魚もんからコレを注文し、少し辛ッとした味付けです
お品書きからマグロやカンパチ辺りでシマアジは流石に入ってないのか端っこなんでありかもでそれっぽい歯応え良いネタも入っていますよ
揚げギョーザ(280円)

揚げもんからコレを食べ、ツマのようなモノが添えられてニンニクのパンチがあり酔いのせいか特選!!と書かれている程でもないかなと思いました
グラス(白)(250円)

2杯目はワインにします
牛モツ煮込み(180円)

スピード的なコレを注文し、まずはコレ!とあります
白味噌ベースの味でほぼ糸こんにゃくと豆腐が多くモツはハチノスっぽいヤツが3、4個でしょうか安いんで文句は言えませんよ
店員さんフレンドリーで気軽に話し掛けて来たりしてくれます
特選料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1240円で隠れ家的な京都河原町の酒場でした
住所:京都府京都市中京区中之町569-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 京都・烏丸御池「にこみ鈴や」モツ味噌煮込み (2021/02/09)
- 京都・四条大宮「後院上ル」刺身・タン (2021/02/07)
- 京都河原町「すいば・四条河原町店」はんぱ鮮魚ユッケ (2020/04/01)
- 祇園四条「スタンドミサキ」ミサキの宝石箱 (2020/03/31)
- 祇園四条「京都立呑・きよきよ」水タコ (2020/03/30)