京都市役所前・烏丸御池「すいば六角富小路店」(立ち飲み居酒屋)[サーモン焼き霜造り]
京都市営地下鉄東西線京都市役所前駅から歩いて5分ほどです
立ち飲み居酒屋『すいば・六角富小路店』です
ロケーションとしては京都市役所前駅出口1を出て京都府道37号二条停車場東山三条線を二条城方面へ歩き、
4つ目の交差点を左折し富小路通を直進し3つ目の交差点を右折し六角通の右側にあります
荒夜の酒場ハンター 京都市役所前『すいば・六角富小路店』編
平成28年(2016年)9月6日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左奥に厨房、厨房沿いに立ち飲みカウンター、右側奥の壁沿いに立ち飲みカウンター、
左側手前壁沿いに立ち飲みカウンター、右側手前にスタンディングテーブルが2卓ほどです
店員は厨房に30代頃の店長と思しき男性と20代頃の男女、ホールに20代頃の男性がいます
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿は店頭にNO・SMOKINGの札があり禁煙で煙草は吸えないようです
ルールとしてはお品書きにおひとり様1ドリンク・1フードの注文をお願い致しておりますと書いています
飲み物のメニュー

生ビールの銘柄はキリン一番搾りです
すいばのメニュー

とりあえずの一品、海鮮もの、揚げもの、すいばのおすすめ!!、たまご料理、〆の料理等あります
店内メニュー

おすすめの一品の最高値は580円の大きなフランクフルト、本日のお惣菜は150円均一です
店内メニュー

本日の鮮魚はお造り、ハモ湯引き、お頭焼き等、チーズフリットはチーズ風味の洋風天ぷらもあります
店内メニュー

揚げもの、酒のアテメニューには100円のおから炊いたんもあります
店内メニュー

乾き物系やオススメ!!気まぐれチューハイはクリームソーダ仕様もあるようです
店内メニュー

白、赤、スパークリングのボトルワインや本格焼酎ハイボールもあります
店内メニュー

日本酒メニューの蒼空は1人1杯で季節の限定日本酒もあります
ハモンセラーノ

カウンターの棚の上には骨付きのスペイン産生ハムが鎮座しています
酎ハイ・グレープフルーツ(250円)

このお店で飲む1杯目のお酒は酎ハイの中からコレにします
サーモン焼き霜造り(400円)

焼きが前提ですが外身は結構焼いておりと言うか焼き霜ってそのようなモノで、小さいけど厚みがあり良い味を
出していますよ
スライストマト(バジルマヨネーズ)(150円)

本日のお惣菜シリーズからほぼスピード的なコレを注文し、トマトにもかかってバジル三昧ですね
トマトチーズハンバーグ(400円)

おすすめからトマトソースとチーズがほど良くミンチ肉を引き立てていますよ
ゴールデン酎ハイ(250円)

2杯目は宝焼酎「ゴールデン」のコレにします
常連さんらしき方は店員さんとジャーマネがどうのと談笑しており、他の支店の店長の話でしょうか
京都・六角通のスタンディングバーでお造りを食べながら酎ハイを飲むのも良いですね
会計は1450円で150円のお惣菜が食べられる京都市役所前の酒場でした
住所:京都府京都市中京区大黒町77番地 河村ビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 京都「お立ち呑み処・ひょうたん」(立ち飲み居酒屋)[梅くらげ、らっきょ] (2016/09/30)
- 京都「すたんどばぁー楽」(立ち飲み居酒屋)[旬魚なめろう、羽根付き鉄板焼きギョーザ] (2016/09/29)
- 京都市役所前・烏丸御池「すいば六角富小路店」(立ち飲み居酒屋)[サーモン焼き霜造り] (2016/09/28)
- 京都・四条烏丸「西利・錦市場店・にしり」(和食)[旬の京つけもの・たけのこ、みょうが大根] (2016/09/27)
- 京都・四条大宮「庶民」(立ち飲み居酒屋)[本まぐろ造り、ポテトチーズ、おでん・焼豆腐] (2016/09/26)