五反田「やきとん酒場・かね将」まぐろ中おち
JR東日本の山手線五反田駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は五反田駅西口を出て線路沿いに目黒駅方面へ歩いて行き信号を横断し「金田屋商店」なる酒屋と「ファミリーマート・五反田駅前店」の間の路地を歩いて行くと左側にあります
令和2年(2020年)2月07日(金曜日)の様子

店内は入り口が2つあり右側に入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが8席ほど、6人掛けテーブル等がありざっと30席ほど、左側入り口からはカウンター4席ほどと6人ほどのテーブル席、店頭にもビールケースの簡易なスタンディングテーブルがあります
店員は厨房50代頃の男性2人と30代頃の男性、ホールに50と20代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声でしょうけど遠くてガヤなんで聞こえなく、灰皿は見当たりませんが煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

お薦めメニュー

ホワイトボード&短冊メニュー

おすすめ

ホッピー(250円)、宝焼酎25度(230円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで白と黒があり黒にします
このお店ホッピーセットがないのかと失念しておりました
ホッピー外瓶と焼酎はメニューを見渡すとこれかなと確認した訳でもないのでわかりませんが会計から計算すると値段は合致します
焼酎がそれなりにコップに入っており中はもういいかなてな感じです
まぐろ中おち(420円)

魚貝類からコレを注文し、とろっとして色もまあ良くやきとん酒場でも侮れません
さつま揚げ(420円)

揚げ物も食べ、中身が少し赤っぽく紅生姜でしょうか味は余り感じられず不明ですが揚げ立てに勝るモノなしですよ
瓶ビールを飲んでいるお1人様女子は店員さんにレバーが来ないと言うも会計して帰ってしまいます
海鮮ツマミを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1450円で自家製さつま揚げが食べられる五反田の酒場でした
住所:東京都品川区西五反田2-6-1 石塚ビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 五反田「やきとん酒場・かね将」まぐろ中おち (2020/12/04)
- 五反田「スエヒロガリ」絶品レバ刺し (2020/12/02)
- 五反田「もつ次郎」もつ煮 (2020/11/30)
- 武蔵小山「うなぎ串梅星」くりから (2020/05/29)
- 武蔵小山「もつ焼き豚星」ハツモト (2020/05/27)