京成立石「丸忠蒲鉾店|おでん二毛作」中華揚
京成電鉄の押上線京成立石駅から歩いて1分もかかりません
居酒屋「丸忠蒲鉾店」です
ロケーションとしては京成立石駅南側出口を出てすぐ近くの立石仲見世商店街にあります
荒夜の酒場ハンター 京成立石「丸忠蒲鉾店」編
平成30年(2018年)7月31日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側一番奥に厨房があり接続して向かい合ってカウンターが5席ずつ、
店頭にテーブル席もあります
店員は厨房に30代頃の男性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ボードメニュー

カウンター上にお品書きはなく、黒板があり生ビールの銘柄はアサヒのプレミアム熟撰と琥珀の時間です
ボードメニュー

おでんや一品、お母さんの作った一品料理シリーズもあります
おでん鍋

チューハイ(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(値段は不明)

値段は会計から単純計算すると200円です
モノとしてはポテトサラダでメニューにあるお母さんの作った仕様でしょうか
おでん・ちくわぶ(100円)、中華揚(200円)

おでんを注文し、ちくわは弾力が良く、中華揚げは玉ねぎや人参やニラ等が入って具だくさんでスタミナが付きます的で
辛子は結構カラッとしていますよ
大根とキュウリの浅漬(300円)

スピード的なコレを注文し、ミョウガも入って飲み疲れには良いですね
梅干ハイ(400円)

2杯目はコレにします
厨房近くでは地元住民が集って世間話をしています
仲見世商店街のビニールシート覆う飲み屋さんで自家製おでんを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1600円で専門店の練り物が食べられる京成立石の酒場でした
住所:東京都葛飾区立石1-19-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 京成立石「もつ焼ミツワ」刺身盛合わせ (2018/11/24)
- 京成立石「中華料理・鳳龍」餃子 (2018/11/23)
- 京成立石「丸忠蒲鉾店|おでん二毛作」中華揚 (2018/11/22)
- 京成立石「もつ焼宇ち多゛」ナンコツ、ガツ (2018/11/21)
- 京成立石「天下泰平酒場2号店」大とろ、だんご (2018/10/05)