高円寺「串揚げ大明神四文屋」煮込串盛り合わせ
JR東日本の中央線高円寺駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は高円寺駅北口を出て正面辺りにある「高野青果」なる八百屋さんの間にある細い路地を歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)04月24日(土曜日)の様子

店内は入り口入って中央に厨房と揚げ台があり、厨房沿いにロの字まではいかないがグルっと囲んだカウンターが22席ほど、2階もあるようです
店員は揚げ台に30代頃の男性、厨房に同年代の男性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は禁煙の張り紙があります
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

木札メニュー

ホワイトボードメニュー

金宮サワー(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
いかの塩辛(200円)

スピード的なコレを注文し、普通に美味しいですね
煮込串盛り合わせ(330円)

ネギが添えられて、ガツと豚すじとのど笛で赤味噌で煮込まれてどれも柔らかく味付けのパンチが良いですよ
金宮サワー(350円)

2杯目もコレにします
ジャガイモ、紅しょうが、ひざなんこつ(各1本110円)

串揚げも食べ、芋はショボッとしていますが食べてる感じがあり、生姜は衣がシッカリでスライスされていますがソースを付けなくてもネタにぱんちがあります
軟骨は素揚げでコリコリ食感が良いですよ
若どり(110円)

コレは前の3本と同時に注文するも後出ますと言われ2度揚げしています
リーズナブルなフライドチキンです
串物を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1870円で大明神な高円寺の酒場でした
住所:東京都杉並区高円寺北3-22-16
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 阿佐ヶ谷「焼鳥川名」牛すじ煮込み (2021/09/22)
- 阿佐ヶ谷「焼鳥川名」まぐろブツ (2021/09/10)
- 高円寺「串揚げ大明神四文屋」煮込串盛り合わせ (2021/09/09)
- 西荻窪「四文屋」トロなんこつ (2021/07/05)
- 西荻窪「すっぴん・BAKAWARI」鶏モモ黒胡椒焼 (2021/07/04)