京成立石「じゃんじゃん串」(串かつ)[牛、激辛ウインナ、うどん串]
京成電鉄押上線京成立石駅から歩いて3分ほどでしょうか
呑んべ横丁を抜けもつ焼き『江戸っ子』の隣にありますね
立ち飲み『じゃんじゃん串』です
荒夜の酒場ハンター 京成立石『じゃんじゃん串』編
平成25年(2013年)4月30日の様子

お店の看板には「毎度おおきに!!」と書かれていますね
店内は立ち飲みで、入口入って左奥には厨房、厨房沿いにカウンター
店員は店主と思しき50代頃の男性、接客等には30代頃の女性
ソース二度付け禁止 ソース


暖簾には本場大阪と書かれておりこのような仕様になるようですね
ホッピーセット白(400円)

ホッピー黒もありますね
牛(100円)


このフワフワとした串かつは大阪『近江屋』に似ていますね
大阪通天閣のふもとあたりにある『近江屋』の串かつで池袋『近江屋』ではありませんよ
コレは特に衣のインパクトが強すぎて牛肉感が余り感じられませんね
お通し(値段?)

キャベツが中々出てこないから催促しました
じゃがいも(100円)、激辛ウインナ(100円)


じゃがいもは少し固めでネタの扱い考えた方が良いような気が・・・
激辛ウインナは全然辛くなくこのフワフワの衣で激辛さがかき消されるのか・・・んなことないですね・・・?
ニンニク素揚げ(150円)

コレは特にまんまなんで普通に美味しいかなと
ナカ?(値段?)

焼酎の中身ですが店内を見渡すも名称、値段共に明記されておらず不明です
キャベツの値段が無料とすると250円となりまあそんなモノでしょうか
ただ、250円だとするとサワーが6種類ほどあり全部250円なんでホッピーは割高になりますね
サワーを飲んでいないからわかりませぬが安く酔うのであればソッチがオススメになりますね・・・たぶん
うどん串(100円)


コレ少し珍しいから注文忘れられていたようで念押し注文しましたよ
食べかけを撮ってみましたが全然うどんらしさが見えませんね
帰りには店主さん「おおきに」と言っていたが女性は関東の人間ぽいかなあ
本場大阪だから関西弁で接客しているのか営業トーク?な事ないか
揚げモノ後遺症はなく余り食っていないから何とも言えませんね
会計は1200円でフワフワ串かつが食べられる立石の酒場でした
住所:東京都葛飾区立石7-1-9
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 京成立石「宇ち多゛(うちだ)」(もつ焼)[アブラ、カシラ、、煮込み、梅割り] (2013/06/02)
- 京成立石「炙」(バー)[黒鯛カルパッチョ、チーズ盛り合わせ] (2013/05/19)
- 京成立石「じゃんじゃん串」(串かつ)[牛、激辛ウインナ、うどん串] (2013/05/18)
- 京成立石「吉祥寺いせや総本店 立石支店」(焼鳥)[鮪ブツ、シロ] (2013/05/17)
- 京成立石「宇ち多゛(うちだ)」(もつ焼)[カシラ、ナンコツ、煮込み、梅割り] (2013/05/16)