中野・新井薬師前「もつ焼き・エンジン」冷製・タン
JR東日本の中央本線中野駅から歩いて7、8分ほどです
居酒屋「もつ焼き・エンジン」です
ロケーションとしては中野駅北口を出て東京都道420号鮫洲大山線(通称:中野通り)を北進し歩いて行き
新井の信号を横断し歩いて行き最初の信号を右折して歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 中野「もつ焼き・エンジン」編
平成30年(2018年)3月12日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが6席ほど、
右側壁沿いにテーブル席が2人掛けが2卓と4人掛け1卓、一番奥に4人掛けテーブル席が2卓ほどです
店員は焼き台に20代頃の男性、厨房に30代頃の男性、ホールに店主と思しき40代頃の男性がいます
BGMは邦楽と洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はプレミアムモルツ、瓶ビールはキリンクラシックとサッポロラガーで所謂赤星です
フードメニュー

もつ焼き、総州古白鶏、茹でタン、名物塩煮込み等あります
当店のおすすめ

魚貝類系の刺身や一品料理もあります
ホッピー・黒セット(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
自家製肉味噌・きゅうり(250円)

スピード的なコレを注文し、ややピリッとした味噌でホッピーもグビグビ飲めますよ
レバー(120円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレ、塩等です
塩で焼かれガリが添えられて珍しいです
食べかけ

芯がレアでネタも良さそうですね
テッポウ(120円)

醤油でビジュアルが良く食べても問題のない美味しさですよ
軟骨(120円)

塩で若干焼きにムラがありますが歯応えが凄く良くてナンコツ感が十分ですね
まぐろ刺(880円)

お刺身も食べ赤身系で上品な脂ですよ
おかわり・中(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
おかわり・中(250円)

更に焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
冷製・タン(400円)

モツ刺しも食べ、醤油系の甘辛タレで芯が若干赤みをを帯びていますががっつりボイルされ薄くてタンの味わいが
若干少ないでしょうか
新井薬師前のもつ焼き屋さんで新鮮もつを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2770円でしょうか失念しニューオープンな新井薬師前の酒場でした
住所:東京都中野区新井1-30-6 第一三富ビル103
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 中野「ちょい虎」なめろう・カンパチ (2018/10/13)
- 中野「中野餃子やまよし」蒸し鶏メンマ (2018/10/12)
- 中野・新井薬師前「もつ焼き・エンジン」冷製・タン (2018/05/13)
- 中野「立ち呑み十七番地」鮪ねぎま串 (2018/05/12)
- 新井薬師前「四文屋」豚レバ冷製 (2018/05/10)