すすきの「中国料理布袋本店」ざんぎ3個
札幌市営地下鉄東西線の西11丁目駅から歩いて2分ほどの中華料理屋です
場所は西11丁目駅3番口を出て国道230号(通称:石山通)を南進し歩いて行き最初の信号を左折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)8月01日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにL字のようなカウンターが6席ほど、左側に6人掛けのテーブル席が2卓、奥に繋がって左側にテーブル席が4人掛け2卓と2人掛け2卓と3人掛け1卓、2階もあるようです
店員は厨房に30と40代頃の男性が3人ほど、ホールに40と50代頃の女性もいます
BGMはSTVラジオ、テレビはなく、灰皿は入り口に禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

ランチタイムメニュー

麺・定食メニュー

8月の曜日限定メニュー

冷製ジェノベーゼ

中瓶ビール(550円)

今日飲む1杯目のお酒はサッポロクラシックにします
ざんぎ3個(420円)

揚げ物から食べ、デカッとして別皿でタレが出されます
タレは秘伝でしょうか薄ーいと言うかかなりマイルドなポン酢的な味で長ねぎが入っています
食べてみるとアチッと色からしても醤油系のパンチがあります
焼き餃子(570円)

弁財天と謳われているコレも食べ、別皿でタレが出されます
形状が独特でキザギザとかは琴の形をイメージしているのでしょうか
タレはお酢のパンチが効いて醤油とラー油のような感じです
餡がギッシリ詰まってニラやにんにくが効いてます
北海道のソウルフードを食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1540円で通し営業が嬉しいすすきのの中華料理屋でした
住所:北海道札幌市中央区南一条西9-1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 西11丁目「マルイチ商店」炙り〆サバとガリ (2022/10/29)
- 大通「大衆酒場・富士山」つぶ刺身 (2022/10/28)
- すすきの「中国料理布袋本店」ざんぎ3個 (2022/10/27)
- 新千歳空港「ニュー三幸」ちょい呑み玉手箱 (2022/10/17)
- 新千歳空港「スーパーラウンジ」あったかコンポタ (2022/10/16)