下北沢「魚真 うおしん」(居酒屋)[刺身盛合せ特上六点、小柱と玉葱三ツ葉のかき揚げ]
小田急小田原線下北沢駅南口から歩いて4分ほどでしょうか
居酒屋『魚真』です
荒夜の酒場ハンター 下北沢『魚真』編
平成26年(2014年)4月18日の様子

店内は入口入って正面奥に厨房、厨房沿いにコの字の型のカウンターが16席ほど、カウンター後にはテーブル席10卓ほどあります
店員は厨房に20~30代頃の男女が8人ほど、ホールには男女3人ほどいます
厨房はそれなりに広いのですがイヤに店員さんが多いですね
BGMはなかったようなテレビもなく煙草は不明ですが食べログによると分煙だそうです
メニュー

日替わりメニュー


旬の刺身単品にはハーフサイズもあり1人で飲むには嬉しいですね
厨房

卓上

生グレープフルーツサワー(480円)

割り焼酎と書かれたサワー系からコレにします
刺身盛合せ特上六点(980円)

メニューには「魚真来たら、刺盛り喰らうべし!!」と書かれており注文します
店員さんが出す時にネタの説明をしてくれます
ドドーンと刺身が盛られてと言うより少しずつの量を適度に盛られていますよ
1人前と書かれているし当たり前ですがやたら量の多い刺盛りのお店が最近多いですからね
色々な種類の魚介類が食べられて嬉しいですよ
うに わらさ


食べてみるとうには色が良い割には普通でワラサは脂が適度にのって美味しいですよ
鰹 とり貝


鰹はタタキになっていて普通に美味しくとり貝なんて入っているのは個人的に嬉しいですよ
真あじ 平目


真あじは青魚の独特な歯応えも良く美味で平目は比較的普通ですね
ラムネ割り(480円)

2杯目は甘目なコレを飲みますね
小柱と玉葱三ツ葉のかき揚げ(780)


揚げ物系も注文しておいたのですが待たされますね
こんなに店員が多いのになんて思いつつ店員さんに確認するとに「もう揚がります」と言われますよ
少しして店員さんに「塩か出汁で食べて下さい」と出されます
食べてみると揚げたてなんで美味しく小柱感が少ないかな・・・小柱はわかりにくいのですかね
ツマミの値段は刺盛り以外は何気に高く選択肢が悪かったのか総じて普通な印象です
会計は2720円で刺盛りが喰らえる下北沢の酒場でした
住所:東京都世田谷区北沢2-1-1つばさマンション 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 三軒茶屋「東京餃子楼・ぎょうざろう」(中華料理)[きゅうり、焼き餃子・ニラにんにく入り] (2016/10/31)
- 三軒茶屋「オオモリヤ」(立ち飲み居酒屋)[とりとろの炙り(激レア)、スモーキーチーズ] (2014/09/23)
- 三軒茶屋「赤鬼 あかおに」(居酒屋)[刺身盛合せ、珍味三点盛、こんにゃくのお刺身] (2014/09/22)
- 下北沢「魚真 うおしん」(居酒屋)[刺身盛合せ特上六点、小柱と玉葱三ツ葉のかき揚げ] (2014/05/25)
- 下北沢「やきとん 椿」(もつ焼き)[しろ、れば、ねぎま、漬物、煮込み、焼酎(レモン入り)] (2014/05/24)