鶯谷「三河屋本店」(立ち飲み居酒屋)[コンビーフタルタル、冷奴、3冷ホッピー]
JR東日本の山手線鶯谷駅から歩いて2分ほどです
立ち飲み居酒屋『三河屋本店』です
ロケーションとしては鶯谷駅南口を出て陸橋沿いの階段を下り根岸方面へ歩き鶯谷駅下の信号を左折し
東京都道319号環状三号線(通称:言問通り)を日暮里方面へ歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 鶯谷『三河屋本店』編
平成29年(2017年)2月28日(火曜日)の様子

店内は入り口入って基本的に酒屋で左側手前の壁と言うか窓ガラス沿いに清酒ケースの簡易なカウンター仕様な
スタンディングテーブルがあります
店員はレジに50代頃の男女がいます
BGM はラジオでAM放送?、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ほぼ酒屋で所謂角打ちってヤツでしょうかこの体で喫煙可はどうなんでしょうかと思いつつ煙草も販売しているんで
背に腹は代えられません、なんて言ったら怒られますね
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
おのみもの

瓶ビールは大瓶で390円、地酒は各種300円~、本格焼酎、酎ハイ類等あります
おしながき

おつまみ、あげもの、ワインやビールに合う手の込んだ料理もあります
お客様へのお願い

缶、瓶の提供はしていません。(地ビールはOK)とあり、この感じではイマイチですね
店内メニュー

酒屋の立ち呑み、ホッピーの新しい提案3冷ジョッキって流して行きましょう
カウンター上

黒板にはおすすめ品、駄菓子の容器にはうまか棒ってアイスじゃないですか
店内メニュー

窓ガラスには付箋紙に張られたガレット、ソテー、グラタン、レバーペースト等バル的なモノもあります
ボードメニュー

被っていますが100円から50円刻みで最高値350円まであります
ホッピー

低カロリー、低糖質、プリン体ゼロで三河屋のこだわりは3冷のようです
3冷ホッピー(320円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで店員さんに「白と黒」と聞かれ「黒で」と言います
ホッピー・焼酎・ジョッキーが冷やされています
焼酎

特にお願いしていませんが焼酎はフローズン仕様でシャリシャリの所謂シャリキンでこれは3冷になるのかと思いつつも
結構拘りがあるようにも思えるのですが、まあどうでも良いですね
※「シャリキン」は、株式会社宮﨑本店の登録商標です。
冷奴(100円)

とりあえずスピード的なコレを注文し、長ネギ、鰹節がかかって普通に美味しいですね
コンビーフタルタル(250円)

少し手間のかかったツマミを注文すると思ったよりも時間がかかり、店員さんに「のせてお召し上がり下さい」と出されます
バジルがかかってナビスコのプレミアム・クラッカーでしょうか添えられています
タルタルの文言に惹かれて注文しましたが感じ少なくまあもろにタルタルソースではカロリー高過ぎですよ
ホッピー(なか)(140円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
店員さんに「ホッピーはあるの」と聞かれ「ハイ」と言います
「氷少し足しておきました」とジョッキをもらいシャリキンだったから氷はもうそもそももうないし、シャリキンでもなく
3冷ホッピーは氷なしじゃないかと・・・
焼酎少な目ですが安いしソトは余りないんで丁度良いですよ
わさびビーンズ(20円)

カウンター上の駄菓子容器からピリッとした豆菓子を取りレジで会計をします
鶯谷の角打ちで少し手間のかかった料理を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は830円で100円メニューが嬉しい鶯谷の酒場でした
住所:東京都台東区根岸3-6-3
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 上野「餃子製造販売店・上野・いち五郎」極み餃子 (2017/09/22)
- 鶯谷「ささのや」(立ち飲み居酒屋)[ネギマ、シロ、チキンボール、ハツ、ナンコツ、レバ、カシラ] (2017/03/23)
- 鶯谷「三河屋本店」(立ち飲み居酒屋)[コンビーフタルタル、冷奴、3冷ホッピー] (2017/03/22)
- 鶯谷「東瀛|とうえい」(中華料理)[餃子、ねぎチャーシュー、お新香] (2017/03/21)
- 鶯谷「晩杯屋|ばんぱいや」(立ち飲み居酒屋)[炙りしめさば、ブリ刺刺し、ベーコンポテト] (2017/03/20)