京成立石「三平」キンツル
京成電鉄の押上線京成立石駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は京成立石駅改札口を出て北側の階段を降りて駅前通りを歩いて行き左側に「串八珍・立石店」がある角を左折し歩いて行くと右側にあります
令和3年(2021年)01月22日(金曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが6席ほど、左側に小上がりがあり4人テーブルが3卓、一番奥に掘りごたつな4人ほどのテーブルが4卓ほどです
コロナ禍なんでカウンター席は少なめと言うか半分にしています
店員は焼き台に店主と思しき50代頃の男性、ホールに20代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず入り口に禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

お刺身

本日のおすすめ品

焼酎ハイボール(250円)
このお店で飲む1杯目のお酒は写真を撮り忘れてしまったコレにします
お通し(値段は不明)

値段は会計から消費税を考慮して単純計算すると200円でモノはもやしナムル的な感じできゅうりも入っています
たこ刺(300円)
刺し身類から食べ、これも写真を撮り忘れ普通に美味しいですよ
キンツル(1本90円)

焼き物の注文は同じ種類・味付けで2本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩と生とにんにく付け焼きです
長ねぎがのってにんにくで味にパンチがありキンツルと言いつつ赤身でカシラっぽいですね
つくね(1本100円)

タレでトロトロとしてややあまーい味付けでネタは普通です
卓上調味料

焼酎ハイボール(250円)

2杯目もコレで卓上の梅と書いてあるシロップで割ります
せりのごま和え(300円)

スピード的なコレを注文し、せりと思いつつほうれん草でしょうか味付けが強めでネタの味がイマイチです
付け焼きもつを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1850円でたれ自慢な立石の酒場でした
住所:東京都葛飾区立石4-27-16
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事