三ノ輪「山谷酒場」特製麻婆豆腐
東京メトロ地下鉄日比谷線の三ノ輪駅から歩いて7分ほどの居酒屋です
場所は三ノ輪駅3番口を出て東京都道306号王子千住夢の島線(通称:明治通り)を浅草方面へ歩いて行き三ノ輪二丁目の信号から土手通りを歩いて行き左側にあしたのジョー像がある左角を左折し歩いて行くと右側にあります
平成31年(2019年)4月11日(木曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、左側奥の壁沿いに2人掛けテーブル席と手前に丸いテーブル席が2卓ほどと4人掛けテーブル席、入ってすぐにもテーブル席2卓ほど、奥にもテーブル席があります
店員は厨房に40代頃の女性、接客に同年代頃の男性もいます
BGMはラジオでFMでしょうか、テレビはなく、灰皿は卓上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

世界のビール

モーニングメニュー

短冊メニュー

民芸と風俗

ビール大瓶(750円)

このお店で飲む1杯目のお酒は瓶ビールで銘柄は聞かれず自動的にサッポロ黒ラベルです
べったら漬(350円)

スピード的なコレを注文し、普通に美味しい漬け物です
特製麻婆豆腐(800円)

メニューを眺めていると中華系のツマミが散見されと言うか中国語?見受けられてその中からコレにします
熱いので気を付けてと出され、山椒の香りがプンプンし食べてみるとラー油の辛さが強くそれなりの説明があると良いかと思う程の辛さです
個人的にはギリギリで行けるかなてなお味でと言うか出す時店員さんはむせていたし料理が原因かは不明ですが
具は長ネギと豆腐でしょうかビールがやたらと進む一品ですよ
レモンハイ(450円)

2杯目はコレにします
三ノ輪の酒場で一品料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2350円で栄養満点な三ノ輪の酒場でした
住所:東京都台東区日本堤1-10-6 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事