千駄木・日暮里「一寸亭」棒々鶏
東京メトロ地下鉄千代田線の千駄木駅から歩いて3分ほどの中華料理屋です
場所は千駄木駅2番口を出て東京都道437号秋葉原雑司ヶ谷線を北進し歩き最初の信号を右折し歩き最初の左角を左折し歩いて行くと右側にある谷中銀座商店街を歩いて行き右側に「のなかストアー」なるスーパーマーケットがある角を右折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)9月09日(金曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが5席、左側に小上がりがあり6人卓が2つとその手前に2人掛けと4人掛けテーブル席があります
店員は厨房に40と60代頃の男性、ホール等に10代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店内に禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

短冊メニュー

アサヒスーパードライ(730円)

このお店で飲む1杯目のお酒はキリンとの選択でコレにします
お通し(値段は不明)

値段は会計から単純計算すると無料と言うかサービスで、モノはメンマで色がシッカリしています
棒々鶏(中)(550円)

単菜・一品料理からコレで、スライストマトに鶏肉の下にきゅうりやクラゲが敷かれています
肉が思っていたよりは大ぶりでサッパリと健康的です
焼餃子(550円)

定番ツマミも注文し、良く焼かれて見た目アブラギッシュで餡はニラのパンチが効いて皮は普通です
中華料理を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1830円で創業1973年な千駄木の酒場でした
住所:東京都台東区谷中3-11-7
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


