水道町「ラーメン赤組神通店」ホルモン煮込み
熊本市電の水道町電停から歩いて3分ほどのラーメン屋です
場所は水道町電停を出て国道3号を北進し歩いて行き左側に「中国料理・藤園
」がある先の左角を左折し歩いて行き突き当りのT字路を右折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)12月05日(月曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、厨房沿いにコの字型のカウンターが11席ほど、右側に2人掛けテーブル席が2卓、左側にテーブル席が2人掛け2卓と4人掛け2卓です
店員は厨房に30代頃の男性が2人、ホールに20代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は入り口に禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
フード・ドリンクメニュー

おつまみメニュー

生レモンサワー(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ホルモン煮込み(480円)

たぶんスピード的なコレを注文し、辛味噌が添えられています
長ねぎがのってモツは味噌で煮込まれ薬味以外の野菜は入ってなく普通です
餃子(280円)

定番中華のコレも食べ、辛味噌が添えられています
ショボッと思いつつ安いんで問題ないですね
焼酎(米)(380円)

2杯目は米焼酎で飲み方はロックにします
カレーラーメン(770円)

〆のラーメンを食べ、太ちぢれ麺に惹かれ注文します
紙エプロンいかがしますかと聞かれいいですと言います
チャーシューと長ねぎと粉は魚粉でも無く香辛料のようでカラッとスパイシーです
麺

別にそう太くもなく普通でスープのパンチがあります
オススメ料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2290円で居酒屋メニューが嬉しい水道町のラーメン屋でした
住所:熊本県熊本市中央区上通町7-29
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 熊本空港「ラウンジASO|アソ」ビール (2023/06/24)
- 水道町「ラーメン赤組神通店」ホルモン煮込み (2023/06/23)
- 花畑町「大衆酒蔵水戸黄門」さくら納豆 (2023/06/22)
- 辛島町「大衆酒場パーラーヒバリ」きつねコロッケ (2023/06/21)
- 健軍町「かわ専佐土原本店」うなぎかば焼 (2023/06/20)