福井城址大名町「ヨーロッパ軒総本店」ソース味カツ(ポーク)
福井鉄道の福武線福井城址大名町駅から歩いて2,3分ほどのかつ丼屋です
場所は福井城址大名町駅から南進し信号を西側に横断し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)11月02日(水曜日)の様子

店内は入り口入って1番奥に厨房、やや左側奥壁沿いにカウンターが4席、左側から中央にテーブル席が4人と2人掛けが2つずつです
店員は厨房は良く隠れて良く見えませんが男性3~4人ほどいそう、ホールに30と50代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は入り口に店内禁煙の張り紙があります
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物・名物ソースカツ丼

西洋御料理・洋食御飯

歴史

お持ち帰りメニュー

日本海冬の味覚

能登カキ丼

ウンチク

サイン色紙

チューハイ(700円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで、フレーバーは金沢ゆずです
クラフトチューハイでここで金沢を押さなくてもと思いつつ飲みます
ソース味カツ(ポーク)(980円)

逆サイド

揚げ物から食べ、ソース味付けカツ(ライスなし)からコレにします
かつ3枚とポテトサラダとナポリタンはと千切りキャベツが盛られています
キャベツにはオーロラ風ドレッシングがかかっています
ポテトサラダはじゃがいもや人参や玉ねぎ等が入ってあまーいくて野菜だけの味でも無さそうです
かつは一口カツ風でソースに漬け込まれていてウスターで甘酸っぱいような味で食べやすいですよ
枝豆(220円)

スピード的なコレを注文し、ポテトサラダを単品で注文するもかつに付いて来ますと言われます
ポテサラの代替品はコレにして結構な盛りです
食べていると厨房から何か叩いている音が聞こえ肉でしょうか
そう思っていると肉の形状がタタキ的な気がします
ソースが違うカツを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1900円で福井のソウルフードが食べられる福井城址大名町のかつ屋でした
住所:福井県福井市順化1-7-4
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 福井「大衆割烹・善甚」赤イカ造り (2023/04/14)
- 福井「ろばた焼弥吉駅前店」セイコガニ (2023/04/13)
- 福井城址大名町「ヨーロッパ軒総本店」ソース味カツ(ポーク) (2023/04/12)
- 三国港「お食事処田島」がさえび造り (2023/04/11)
- 東尋坊「IWABACAFE」バスクチーズケーキ (2023/04/10)