池袋「ル・カフェ・ドゥ・ジョエル・ロブション」(フレンチ)[フォアグラとチーズのリゾットトリュフ]
JR総武本線阿佐ヶ谷駅から歩いて1分ほどです
フレンチ『ル・カフェ・ドゥ・ジョエル・ロブション』です
ロケーションとしては池袋駅構内と接続している百貨店西武池袋本店7階(南)催事場で開催されている
『パリで味わう美食街道』です
荒夜の酒場ハンター 池袋『ル・カフェ・ドゥ・ジョエル・ロブション』編
平成28年(2016年)9月15日(木曜日)の様子

店内はレジ入り口を入って右側に厨房、左側に2人掛けテーブル席が7卓ほどです
店員はレジにデパートの店員?が2名ほど、厨房やホールに30代頃の男女と20代頃の女性がいます
BGM はフランス風音楽、灰皿はデパート内で禁煙でしょう
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前払いで都度払いです

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション

フレンチの巨匠が手掛ける恵比寿『ジョエル・ロブション』はミシュランガイド三ツ星レストランです
おすすめ人気商品

パンは食パンを除いて1個300円から400円です
厨房

トリュフでしょうか調理しています
イートインメニュー

ガレットコンプレットトリュフもあります
赤ワイン(648円)

今日飲む1杯目のお酒は赤白ワインかシャンパンのヴーヴクリコ・イエローラベルからコレにします
酸味がありやや渋味もあり普通に美味しいですね
フォアグラとパルメザンチーズのリゾットトリュフとともに(3240円)

リゾットの量が少なっと思いつつ、黒トリュフはキノコの香り立って良い感じですよ
フォアグラ

こんがりとキツネ色でビジュアルも良いですね
食べかけ

フォアグラ濃厚と言うかアブラギッシュでレバーの大将を食べている感じがあり、米は濃厚なチーズとオイリー系で
食べやすいですよ
池袋のデパートでフレンチのペシャリテを食べながらグラスワインを飲むのも良いですね
会計は3888円でフレンチの神様監修の料理が食べられる池袋の催事場でした
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 7F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 池袋「梟小路・ふくろうこうじ」(立ち飲み居酒屋)[オクラとミョウガ合え、天ぷら盛り] (2016/12/13)
- 池袋「京都・祇園四条・鳥彌三・とりやさ」(水炊き)[親子丼] (2016/11/07)
- 池袋「ル・カフェ・ドゥ・ジョエル・ロブション」(フレンチ)[フォアグラとチーズのリゾットトリュフ] (2016/10/12)
- 池袋「鬼金棒・きかんぼう」(ラーメン)[味玉・カラシビ味噌らー麺] (2016/09/16)
- 池袋「そばうどん處・七福・弁天庵・西池袋店」(居酒屋)[とり天、まぐろのたたき] (2016/08/27)