新宿三丁目「銀座ライオン」(ビアホール)[フィッシュ&チップス、サッポロ生ビール黒ラベル]
東京メトロ地下鉄丸ノ内線の新宿三丁目駅から歩いて1、2分ほどです
ビアホール『銀座ライオン』です
ロケーションとしては新宿三丁目駅改札を出て新宿三丁目駅地下通路を歩きA5出口を出て
東京都道430号新宿停車場前線(通称:新宿通り)を新宿駅方面へ歩き最初の信号を左折し歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 新宿三丁目『銀座ライオン』編
平成29年(2017年)3月4日(土曜日)の様子

店内は入り口入って厨房は中央左側でしょうか見えなず別フロアかは不明、ホールは4人掛けテーブル席が10卓ほど、
2人掛けテーブル席が15卓ほどレイアウトされています
店員はホールに30代頃の男性2人と20代頃の女性が2人です
BGM は洋楽ポップスでしょうか、テレビはなく、灰皿は入店時に煙草は吸われますかと聞かれ「イイエ」と言い1階に案内され
禁煙のようで地下は喫煙可のようです
ルールとしては特に書くような事はありません
フードメニュー

銀座ローストビーフ、新宿ライオン会館オリジナル料理もあります
フードメニュー

銀座ライオンオリジナルの坦々風味な煮込みやドイツの伝統料理アイスバインもあります
フードメニュー

ソーセージや銀座ライオントラディションな料理もあります
フードメニュー

ミートやシーフードもあります
フードメニュー

アラカルト、新鮮サラダ、お食事、デザートもあります
ドリンクメニュー

サッポロドラフトビール、リッタージョッキ、白穂乃香、ヱビスビールもあります
ドリンクメニュー

ハイボール、ウイスキー、カクテル、サワー、日本酒、焼酎等あります
ドリンクメニュー

白・赤・プレミアムなワインもあります
サッポロ生ビール黒ラベルフェア

極上の生ビール、こだわりの『一度注ぎ』とあり『三度注ぎ』等への当て付けでしょうか
季節の贈物

桜海老のミモザサラダ、桜鯛の梅カルパッチョ等の春らしいツマミもあります
サッポロ生ビール黒ラベル・小グラス(600円)

今日飲む1杯目のお酒はコレです
フェア開催中ですと勧められて、1杯ご注文につき三角くじ1枚に惹かれて決めます
くじ

ハズレでちなみに当たりはサッポロ生ビール黒ラベル特製1杯券でモノとしては何になるのか小グラスでしょうか
フィッシュ&チップス(780円)

揚げ物系からコレを注文し、ハインツのビネガーモルトも出されます
食べかけ

タラでしょうか魚のフライはカリカリとして、タルタルソースは粗い玉ねぎも入って手作り感を出しているのか
濃い味でもないのですがマッタリとして、ポテトはこだわり無さそうですが意外と量はあります
バーバリーのマフラーをガッツリ巻いた年配の常連さんでしょうか、ホールの店員さんと話し込み、1杯飲んですぐ帰るよいで
「また来なきゃ、うまいやり方だな」とクジやポイントカードの事を言っているようです
新宿のライオン会館で定番のツマミを食べながら食べながら生ビールを飲むのも良いですね
会計は1490円で創業明治32年の新宿の酒場でした
住所:東京都新宿区新宿3-28-9 新宿ライオン会館 B1~1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 西新宿「もつ焼き★キャプテン」(居酒屋)[レバー、しろ、煮込み、隠しトリュフのマカロニサラダ] (2017/03/26)
- 新宿「どすこい四文屋」(居酒屋)[イワシ刺、ホルモン漬け、ホタルイカ天ぷら、いぶりたくあん] (2017/03/25)
- 新宿三丁目「銀座ライオン」(ビアホール)[フィッシュ&チップス、サッポロ生ビール黒ラベル] (2017/03/24)
- 初台「根本酒店・NEMOTO」(立ち飲み居酒屋)[ほたて揚げ、柿の種・わさび、魚肉ソーセージ] (2017/02/03)
- 西新宿「吉野家・牛皿一丁」(居酒屋)[牛皿別選、江戸みそ大根煮、生野菜サラダ] (2016/10/17)