西荻窪「ショットバー・タウザー」(バー)[ボウモア・ゴールドリーフ]
『ロマンチカ洋酒店』で飲みもう1軒飲みますね
JR東日本の総武本線西荻窪駅から歩いて1分もかかりません
バー『ショットバー・タウザー』です
ロケーションとしては西荻窪駅南口を出て正面のサカエ通り商店街にある『松屋・西荻窪店』の裏の細い路地を歩いて行くと
左側にあります
荒夜の酒場ハンター 西荻窪『ショットバー・タウザー』編
平成29年(2017年)2月21日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側にバーカウンター、カウンターに7席ほどです
店員はカウンターに店長と思しき30代頃の男性がいます
BGM はピアノのインストゥルメンタル音楽、テレビはなく、灰皿は店員さんに言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ボードメニュー

カウンター上にお品書きはなく黒板には本日のオススメウイスキーや奥のボードにはカクテルも並んでいます
酒棚

梯子も掛けられてお酒類のボトルが高くまでズラリと並んでいます
チャージ(320円)

とりあえずツマミが出され、柿ピーとあられ的なモノです
ボウモア・ゴールドリーフ(1080円)

このお店で飲む1杯目のお酒はオススメからコレで飲み方はロックで注文し、飲んでみると独特なクセでニガッですよ
シングルモルトスコッチウイスキー

1779年創業の蒸留所です
裏ラベル

英語で書かれてアルコール度数は43度です
西荻窪の駅近路地裏のバーでアイラ島のウイスキーを飲むのも良いですね
会計は1400円でスモーキーなウイスキーが飲める西荻窪の酒場でした
住所:東京都杉並区西荻南3丁目11-5
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 荻窪「焼鳥どん」(居酒屋)[チーズささみ、上シロ、上レバ、自家製つくね、センベロホッピー] (2017/04/12)
- 荻窪「つまみや」(立ち飲み居酒屋)[まぐろぶつ、ハムキャベツ、ハムカツ] (2017/04/11)
- 西荻窪「ショットバー・タウザー」(バー)[ボウモア・ゴールドリーフ] (2017/03/19)
- 西荻窪「ロマンチカ洋酒店」(バー)[デコポンのバレンシア] (2017/03/18)
- 西荻窪「名古屋味噌・どて子」(居酒屋)[どて皿、おでん・大根、ちくわ、豆腐] (2017/03/17)