兵庫・神戸・三宮「ニューワールド・本店」(立ち飲み居酒屋)[ハッピーアワー・お造り、燻製チーズ]
神戸新交通ポートアイランド線三宮駅から歩いて4分ほどです
立ち飲み居酒屋『ニューワールド・本店』です
ロケーションとしては三宮駅の阪急側の出口を出て兵庫県道30号新神戸停車場線(通称:フラワーロード)を渡り
ドコモショップ三宮北店を右側に直進し六つ又の交差点を左折し2分ほど歩くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 三宮『ニューワールド・本店』編
平成28年(2016年)9月7日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右奥に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、左側壁沿いに樽型のスタンディングテーブル
が3卓ほど、右側手前にもスタンディングテーブルがあります
店員は厨房に30代頃と20代頃の男性が2人います
BGM は洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はザ・プレミアムモルツとエビスで会員価格は100円ほど安くなります
地酒

青森や隠岐の島&山陰地方の日本酒もあります
郷土活性化組合・TODAY’S・目玉

売り切れ御免!の直送ぴちぴち鮮魚も会員特価で一般より100円ほど安くなります
商品開発料理部

カテゴリに分かれていますがその名称はどこからきているのかは良くわかりませんがツマミは豊富です
ハッピーアワー

ダントツのコスパと地域密着な立ち呑みです
選べる小鉢3点盛り

1点に付き111円で333円になり色々とたべたい時は嬉しいですね
名物

天然地魚五種枡盛り、ぶっかけイクラ軍艦もあります
酎ハイ・レモン

このお店で飲む1杯目のお酒は16:00~17:00までハッピーアワータイムなんでみんなの酎ハイからコレにします
ワンドリンクと造りと小鉢2品で500円です
お造り

小さ目の枡に盛られてネタは右側から時計回りで白はげ、オキアジ、ハマチです
ハマチはアジは脂が良い感じで、白はげはサッパリと白身系ですよ
小鉢2品

俺のポテトサラダと黒豆の枝豆が盛られてサラダにはタルタルっぽいソースがかかっておりコッテリ仕様です
グラスワイン(白)(390円)

2杯目はワインにします
銘柄はわかりませんがまろやかで飲みやすいですよ
燻製チーズ(290円)

スピード的な酒肴と書かれているコレを注文し、若い漬きと言うか炙り具合でチーズ感があります
郷土活性化組合な飲み屋さんで漁港直送の鮮魚の刺身を食べながら酎ハイを飲むのも良いですね
会計は1270円でハッピーアワーが嬉しい三宮の酒場でした
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通2-3-18 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 兵庫・神戸・元町「石原商店」(立ち飲み居酒屋)[お新香] (2016/10/07)
- 兵庫・神戸三宮「鶴亀八番」(立ち飲み居酒屋)[中落ちまぐろ(並)、焼き鳥、お漬物盛合せ] (2016/10/06)
- 兵庫・神戸・三宮「ニューワールド・本店」(立ち飲み居酒屋)[ハッピーアワー・お造り、燻製チーズ] (2016/10/05)
- 兵庫・神戸・新開地「赤ひげ・本店」(立ち飲み居酒屋)[すきみ、串カツ盛合せ・海老、白身、いか] (2016/10/04)
- 兵庫・神戸・新開地「世界長直売所」(立ち飲み居酒屋)[鯨おばけ、ポテトサラダ] (2016/10/03)