秋田「トリス軒」関東炊き
JR東日本の奥羽本線秋田駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は秋田駅西口を出て正面やや左側の秋田駅前の信号を左折し歩いて行き最初の右角を右折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)10月05日(水曜日)の様子

店内は入り口入って中央奥に厨房、厨房沿いにコの字型のカウンターが14席ほど、一番奥に4人ほどのテーブル席が1卓です
店員は厨房に50代頃の男性、ホールに20代頃の女性もいます
BGMは邦楽ポップスと言うか歌謡曲、テレビはなく、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

短冊メニュー

ホッピーセット(429円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで色は聞かれず自動的に白です
お通し(319円)

値段は詳細なレシートに記載され、モノはキャベツです
おでん・大根、鶏卵、つくね(各1個88円)

関東炊きから食べ、辛子が添えられて鶏卵て玉子でいいと思いつつ食べます
薄味でねたの味が引き立っています
チーズ(110円)

スピードどころじゃないコレを注文し6P辺りと思いましたが意外な感じです
中(焼酎)(253円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
ポテトサラダ(176円)

スピード的なコレを注文し、具はじゃがいも人参玉ねぎでしょうか
ツマミを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1551円で雰囲気は昭和感満載な秋田の酒場でした
住所:秋田県秋田市中通4-16-11
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 秋田「たちそば」まぐろ納豆 (2023/02/13)
- 秋田「ロッソROSSO」レーズンバター (2023/02/12)
- 秋田「トリス軒」関東炊き (2023/02/11)
- 秋田「からす森」アブラ (2023/02/10)
- 秋田「御食事処・永楽」きんきの煮付け (2023/02/08)