新中野「チャイニーズバル・ゆずのたね」四川麻婆豆腐
東京メトロ地下鉄丸ノ内線の新中野駅から歩いて2分ほどの中華料理屋です
場所は新中野駅4番口を出て東京都道・埼玉県道4号東京所沢線(通称:青梅街道)を新宿方面へ歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)12月27日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが6席ほど、左側に2人掛けテーブル席が7卓ほどレイアウトされ、一番奥にもテーブル席があります
店員は厨房に40代頃の男性が2人、ホールに30代頃の男性がいます
BGMはジャズだったか、テレビはなく、灰皿は入り口に禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
定番フードメニューは撮り忘れました
ドリンクメニュー

日本酒

本日のおすすめ

ホッピーセット(黒)(440円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(200円)

値段はお品書きに席料として記載され、モノは蒸し鶏でしょうかかいわれ大根がのっています
中(焼酎おかわり)(275円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
四川麻婆豆腐(750円)

既に結構飲み晩杯屋でも4杯も行ってしまったのでほぼ失念しました
たぶん山椒や豆板醤系のパンチが効いていたのかなと思います
?(?円)

コレも食べ、と言っても写真が残っているだけで何かは不明です
本日のおすすめからだとすると成都式燻製丸鶏唐揚げ・半身(1380円)でしょうか
鶏料理を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は失念し四川料理が食べられる新中野の酒場でした
住所:東京都中野区中央3-34-1 プラム鍋横 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 東中野「もつ焼丸松」とりにんにく (2022/04/07)
- 東中野「もつ焼丸松」カレー春雨 (2022/03/27)
- 新中野「チャイニーズバル・ゆずのたね」四川麻婆豆腐 (2022/03/09)
- 新中野「立呑み晩杯屋」ヒラメ刺し (2022/03/08)
- 東中野「もつ焼丸松」白れば (2022/03/07)