勝山町「スーパーホテル」朝食
伊予鉄道の城南線勝山町駅から歩いて3分ほどのホテルです
場所は勝山町駅を出て国道317号を東進し歩いて行き此花町交差点から右側の愛媛県道334号松山川内線を歩いて行くと右側にあります
令和5年(2023年)2月10日(金曜日)の様子

店内は1階の朝食スペースでホテル入り口左側にフロントがあり右側奥にご飯や副菜やドリンクマシン等があります
右側ガラス戸沿いに2人掛けテーブル席が7卓ほど、中央辺りに6人のカウンター風テーブル席が2卓です
店員はホテルから50代頃の男女がいます
BGMはインストゥルメンタル音楽、テレビはなく、灰皿は禁煙でしょう
ルールは新型コロナウイルス感染症対策等です
前日はあった惣菜の名称札が無いのでそれ風の名称になります
コーヒー・ソフトドリンクマシン

チキン南蛮

オーガニックサラダ

ヨーグルト

漬け物類

パン類

プレート

飲み物は炭酸系のリアルゴールドにします
サラダは葉物とマカロニタマゴサラダで葉っぱにごまドレッシングをかけます
マカロニサラダは玉子やカールなマカロニや人参が入っています
味噌汁は油揚げと葱とワカメをトッピングします
納豆は有機そだちでそうなんでしょう
パンはバターロールで色が褐色でお味はチョコレートかコーヒーのようです
チキン南蛮はタルタルソースをかけて鳥肉がデカッとして塊ッぽく独特な甘酢っぽいあまーい味付けです
煮物は筑前煮やがめと言うほどでもなくネタは人参とごぼうです
焼き魚は王道の鮭焼きです
出汁巻き玉子はシッカリと焼いているような感じです
漬け物はしば漬けと梅干しです
オーガニックな健康料理を食べながらソフトドリンクを飲むのも良いですね
会計は0円で無料朝食な勝山町のホテルでした
住所:愛媛県松山市此花町5-31
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事