上板橋「ジロー’sテーブル」旨辛レバー焼き
東武鉄道の東上本線上板橋駅から歩いて2分ほどの中華料理屋さんです
場所は上板橋駅南口を出て上板橋南口銀座商店街を歩いて行き最初の信号を右折しすこしすると左側にあります
平成31年(2019年)1月17日(木曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、厨房と接続してコの字型のカウンターが13席ほど、右側奥に4人掛けテーブル席もあります
店員は厨房に40代頃の男性、ホールに30代頃の東南アジア系の女性もいます
厨房内では母国語で会話しておりそんな感じです
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず終日禁煙の張り紙があります
ルールは特に書くような事はありません
麺類&中華四菜

サンマー麺&定食

おつまみ&アルコール

スーパードライ

緑茶ハイ(200円)

今日飲む1杯目のお酒はサービス価格のコレにします
浅漬け(100円)

スピード的なコレを注文し、自家製のようで白菜に切り昆布や鷹の爪が入ってさっぱりしていますよ
餃子(180円)

定番ツマミも食べ、サラダ感覚のヘルシーギョウザと書かれており餡は野菜が多く皮が少しパサつき気味ですが普通に美味しいですね
レモンサワー(270円)

2杯目はコレにします
旨辛レバー焼き(250円)

1番人気のコレも食べ、味が濃い目で油のパンチも効いて確かにカラッともう少し野菜が多くてもいいと思うのですがパンチがなくなってしまいますね
やたらと咳込んでいる年輩女性はメニューを延々と見てお持ち帰りの注文です
上板橋の中華チェーンで野菜餃子を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1000円でサービス価格が嬉しい上板橋の中華料理屋さんでした
住所:東京都板橋区上板橋1-21-5
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 上板橋「もつ焼き・にんべん」レバトロ刺 (2019/06/26)
- 中板橋「アジアン食堂・てるてる」タンドリーチキン (2019/06/22)
- 上板橋「ジロー’sテーブル」旨辛レバー焼き (2019/06/21)
- 中板橋「タイスケ」白子・あん肝ぽん酢 (2019/04/21)
- 中板橋「立呑み晩杯屋」イカそーめん (2018/10/11)