豊島園「カーサデルヴィアッジャトーレ」(イタリアン)[ヒラマサのカルパッチョ、自家製サルシッチャ]
西武池袋線豊島園駅から歩いて1分ほどです
イタリアン『カーサデルヴィアッジャトーレ』です
ロケーションとしては豊島園駅A1出口を出て駅前通りを練馬駅方面へ少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 豊島園『カーサデルヴィアッジャトーレ』編
平成28年(2016年)5月25日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが8席ほど、
左奥に4人掛けテーブル席が2卓ほどと6人掛けテーブル席が1卓です
店員はカウンターに店主と思しき30代頃の男性、厨房に30代頃の男性がいます
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿はカウンター上になく煙草を吸えるかはわかりません
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

ビールやグラッパもあります
ウンチク

気軽だけど落ち着いたお店のようです
フードメニュー

前菜もあります
フードメニュー

生ハムやサラミ、パンもあります
フードメニュー

完全無農薬有機野菜やサラダもあります
フードメニュー

パスタも種類が豊富でソースも色々です
フードメニュー

リゾットもあります
週替わりメニュー

メイン料理は肉・魚とあります
週替わりメニュー

サラダやパスタ・リゾットもあります
ボードメニュー

本日のおすすめでしょうか
白ワイン

このお店で飲む1杯目のお酒はイタリア産のワインにします
裏ラベル

一番下の日本語で書かれている部分しかわかりません
PIGNOLETTO・2010・TOMSA(800円)

フルーティーで酸味があり魚料理も美味しく食べられますよ
ヒラマサのカルパッチョ(680円)

魚介類から別メニューで平政が入ったとの事で注文します
パクチーでしょうかネタも新鮮でオイリーですね
自家製サルシッチャ(480円)

紫キャベツや粒マスタードが添えられて、結構良くこんがりと焼かれて肉肉しいですよ
赤ワイン

2杯目もイタリア産のワインです
裏ラベル

これも一番下の日本語で書かれている部分しかわかりません
オルチャ ・ロッソ・2013(700円)

店員さんにサルシッチャと合いますよと言われやや渋味がありグビグビと飲めますよ
豊島園の黒い帽子の看板の奥で刺身のカルパッチョを食べながらワインを飲むのも良いですね
会計は2873円で自家製ソーセージが食べられる豊島園のイタリアンでした
住所:東京都練馬区練馬4-26-11 SUBWAY壹番館
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 桜台「バーミヤン・練馬豊玉店」(中華料理)[台湾まぜそば+追飯、鶏パイコー] (2016/06/19)
- 東武練馬「やきとん だいだら」(居酒屋)[梅きゅうり、せせり、ねぎま、しろ、メンチカツ] (2016/05/29)
- 豊島園「カーサデルヴィアッジャトーレ」(イタリアン)[ヒラマサのカルパッチョ、自家製サルシッチャ] (2016/05/28)
- 練馬「練馬縄のれん てんてん」(立ち飲み居酒屋)[小肌酢じめ、トリ貝刺] (2016/05/27)
- 東武練馬「やきとん だいだら」(居酒屋)[たこのカルパッチョ、ぼんじり、しろ、れば] (2016/05/06)