四ツ木「ゑびす|えびす」カキフライ
京成電鉄の押上線四ツ木駅から歩いて2,3分ほどの居酒屋です
場所は四ツ木駅の改札口を出て階段を降り北側近くにあるまいろーど四つ木商店街を北進して行くと左側にあります
令和2年(2020年)12月07日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにコの字型のカウンターが15席ほど、左側に小上がりがあり4人卓が6つほど、一番奥に4人ほどのテーブル席もあります
店員は厨房に店主と思しき50代頃の男性と同年代頃の女性と20代頃の男女、給仕場にママさんと呼ばれている50代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず禁煙マークがあり店頭に灰皿があります
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

ボードメニュー

短冊メニュー

刺し身類

肉豆腐

あさり・蛤料理

丼・吸物

焼酎ハイボール(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
〆サバ(450円)

刺身類から食べ、千葉産でしっかり漬かってまあこの量で安いですよ
ぬか漬けのふるづけ(350円)

スピード的なコレを注文し、きゅうりと大根と人参となすと大葉と生姜もかかっていると言うか混ざっています
食べてみると確かに古く逆にこの状態を維持するのは大変でしょうか
焼酎ハイボール(400円)

2杯目もコレにします
カキフライ(650円)

揚げ物も食べ、辛子と千切りキャベツとレモンも添えられて出されます
1粒がデカッとして食べてみても中身がギュギュッと詰まっていて体感出来ますがアチッとして気を付けて食べるようですよ
海鮮ツマミを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2250円で大衆割烹な四ツ木の酒場でした
住所:東京都葛飾区四ツ木1-28-8
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 京成立石「おでんの丸忠」中華揚 (2021/05/06)
- 京成立石「もつ焼宇ち多゛|うちだ」ハツ (2021/05/05)
- 四ツ木「ゑびす|えびす」カキフライ (2021/04/18)
- 京成立石「宇ち多゛|うちだ」タンナマ (2021/04/17)
- 青砥「小江戸」ホルモン刺し (2021/04/11)