大山「ろくふみ」ホッキ貝
東武鉄道の東上線大山駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は大山駅北口を出て遊座大山商店街を板橋区役所前駅方面へ歩いて行くと右側にあるビルの2階にあります
令和元年(2019年)7月29日(月曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、厨房沿いに逆Lの字型のカウンターが10席ほど、一番奥の窓ガラス沿いにカウンターが4席ほどです
店員は厨房に店主と思しき30代頃の男性がいます
BGMはラジオで、テレビはなく、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
ドリンクメニュー

フードメニュー

短冊メニュー

短冊ポスター

本日のおすすめ

駄菓子

ホッピー黒セット(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ホッキ貝(250円)

刺身から食べ、色が良く新鮮で歯応えも良いですよ
たくあん盛り合わせ(250円)

スピード的なコレを注文し、べったら漬けとたくあんは昔懐かし黄色バージョンです
中(200円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
バリ辛メンマ(150円)

コレもスピードメニューで、白ごまがかかって確かにカラッと鷹の爪のパンチが効いてバリまでいかない辛さですよ
アジフライ(200円)

揚げ物も食べ、辛子が添えられて千切りキャベツが敷かれて普通に美味しいですよ
近くにある晩杯屋の出身のようで忙しい時は四谷店と飯田橋店の兼任店長もしていたようです
中(200円)

更に焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね

大山のビル2階で海鮮ツマミを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1450円でお通しなしの大山の酒場でした
住所:東京都板橋区大山東町23-6 2階A
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事