田町「やまとや」(立ち飲み居酒屋)まぐろ納豆
JR東日本の山手線田町駅から歩いて1分もかかりません
居酒屋「やまとや」です
ロケーションとしては田町駅西口を出て駅と接続しているビル『田町センタ-ビルピアタ』の1階です
荒夜の酒場ハンター 田町「やまとや」編
平成30年(2018年)4月16日(月曜日)の様子

店内は入り口入って中央に厨房と焼き台、厨房沿いにコの字型の立ち飲みカウンター、
手前や左側に丸いスタンディングテーブルが15卓ほどです
店員は焼き台に店長と思しき体格の良い30代頃の男性、厨房に50と30と20代頃の男性、
ホールに50代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はキリンラガーや黒生です
クラフトビール

よなよなエール等あります
フードメニュー

串焼き、新鮮市場直送のもつや魚貝類の刺し身、大鍋煮込等あります
ボードメニュー

短冊に書かれたメニューは刺し身や一品料理もあります
酎ハイ(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
まぐろ納豆(300円)

スピード的なコレを注文し、オクラものってこのパターンで薬味は辛子が良いのかわさびかは微妙で魚類に辛子は
イマイチでまだ納豆にわさびがマシですが刺し身も有る事だし両方が一番なのですが以外と簡単な事でしょうけど
それはやってくれず言えばしてくれるのでしょうけどね
シロ(150円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩で3本ほどおまかせで焼いてもらいます
立ち飲みでこの値段とビジュアルでは高いかなと思いつつ、タレはトロミがありあまーいくてもつは良いですよ
ナンコツ(150円)、鳥もも(200円)

塩でナンコツはコリコリ味付けが少し辛く、鳥ももはにんにくがホクホクとして美味しいですね
酎ハイ(300円)

2杯目もコレにします
田町駅のビルで海鮮ツマミを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1400円で市場直送のネタが食べられる田町の酒場でした
住所:東京都港区芝5-34-7 田町センタ-ビルピアタ 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事