成増「やきとん山武」自家製つくね
東武鉄道の東上線成増駅から歩いて2分ほどです
居酒屋「やきとん山武」です
ロケーションとしては成増駅南口を出て斜め右の商店街を歩いて行き信号を横断し国道254号(通称:川越街道)を
和光市方面へ歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 成増「やきとん山武」編
平成30年(2018年)2月17日(土曜日)の様子

店内は入り口入って右側一番奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが5席ほど、
手前に2人掛けテーブル席11卓ほどレイアウトされています
店員は厨房に店長と思しき40代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
飲物

生ビールの銘柄はサッポロ黒ラベルでしょうか、瓶ビールはサッポロラガーで所謂赤星です
フードメニュー

串焼きや一品料理もあります
日本酒

日本各地の地酒もあります
焼酎ボトル

おすすめメニュー

洋風や中華系や和風料理もあります
店内メニュー

日替りドリンク半額サービスもあります
ホッピー黒・セット(420円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(300円)

値段はお品書きに書かれておりこの体のお店でこれは何を考えているのかと思いますが大人の事情なんでしょうね
モノとしてはきゅうりにベビーホタテが少し入ってマヨ系のお味です
レバー(120円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレ、塩、味噌です
ややマイルドな味噌でネタは普通です
しろ(100円)

トロミのあるあまーいタレでモツは乾燥系でイマイチですね
イカチリソース煮(380円)

おすすめからコレで、マイルドなソースで食べやすく普通に美味しいですよ
中(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
自家製つくね(180円)

タレでなんこつがコリコリと良い鳥肉のミンチですよ
成増のやきとん屋さんで串焼きを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1890円でおすすめメニューが豊富な成増の酒場でした
住所:東京都練馬区旭町3-26-8
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 桜台「やきとん秋元屋」つくね (2018/05/03)
- 練馬「立食い・立飲み・蕎麦のぶ」海鮮ユッケ (2018/05/02)
- 成増「やきとん山武」自家製つくね (2018/04/28)
- 保谷「立呑み晩杯屋」かき酢(生牡蠣) (2017/11/14)
- 保谷「立ち飲み・ばん」ブルコギ (2017/11/12)