駒込「やきとんまるば」白子ポン酢
JR東日本の山手線駒込駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は駒込駅東口を出て北側と言うか左側出て線路沿いに田端方面へ歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)10月15日(金曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが12席ほど、一番奥に4人掛けテーブル席が2卓、左側壁沿いに2人掛けテーブル席もあります
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房に同年代頃の男女もいます
BGMはテレビ音声と邦楽ポップス、灰皿は失念し食べログによると全席喫煙可と書かれています
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

10/15(金)本日のオススメ

メガジョッキキャンペーン

ホッピー黒セット(440円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
タラの白子ポンズ(580円)

魚貝類から食べ、紅葉おろしがのってスライスレモン等が添えられています
そろそろこんなシーズンでしょうか、マイルドなお味でトロトロとマッタリしていますよ
上レバ(ねぎだれ)(140円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩と味噌等です
刻みねぎにごま油で若焼きでクセもなく新鮮です
中(270円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
自家製つくね(200円)

タレでシッカリとしたミンチでサイズ感もあり食べ応えがありますよ
しろ(120円)

タレであまーい味付けでクニュクニュとしてモツ感あります
キャベツ味噌(100円)

スピード的なコレを注文し、箸休めにします
ぼんじり(150円)

焼鳥も食べ、塩で程良い脂が良いですよ
手羽先串(170円)

ネタは失念し、コレだったか特上肉付きヤゲン軟骨のような気もします
旬の魚貝ツマミを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2810円でニューオープンな駒込の酒場でした
住所:東京都北区中里2-1-10
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 駒込「あの名店」極『アジフライ』 (2023/04/02)
- 駒込「食堂じみち」まぐろ切り落とし (2023/04/01)
- 駒込「やきとんまるば」白子ポン酢 (2021/10/30)
- 王子「焼鳥日高」腸詰め (2021/08/04)
- 赤羽「米山」れあハツ (2021/06/15)