西荻窪「居酒屋・豪」(やきとん)[焼き刺し盛り・レバ、ハツ、タン、チレ、串・シロ、若鶏ねぎま]
JR東日本の総武本線西荻窪駅から歩いて1分ほどです
やきとん『居酒屋・豪』です
ロケーションとしては西荻窪駅北口を出て左方向の西荻伏見通り商店街を歩き左側にある伏見稲荷神社の鳥居を
過ぎ最初の左角を左折し少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 西荻窪『居酒屋・豪』編
平成29年(2017年)2月21日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房と焼き台、右側手前にカウンターが3席、左側少し奥に壁沿いにカウンターが3席、
左側に4人掛けテーブル席が6卓ほどです
店員は焼き台に店主と思しき30代頃の男性、ホールに東南アジア系な20代頃の男性がいます
BGM はテレビ音声、邦楽ポップスも、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサントリーのザ・モルツ、瓶ビールは赤星はサッポロラガーとザ・モルツとアサヒはスーパードライでしょうか
フードメニュー

串、ホルモン、生野菜サラダ、一品、揚物、食事もあります
ホ~ルモンメニュー

和牛モツ鍋、旨い!!コブクロ刺等あります
おすすめ

パクチーサラダ、手作りつくね等あります
自家製おでん

ホワイトボードには出汁が旨い!!おでんは1個120円均一です
日本酒おすすめ

獺祭、会津中将、初亀等の各県の地酒もあります
期間限定キャンペーン

バーボンウイスキーのジムビームハイボールは内容量約2倍!で値段は同じです
店内メニュー

生ビールと旨い!!串5本のお得セット!!は900円です
店内メニュー

植物エキス入りバリキングのポスターや短冊に書かれたメニューもあります
ホッピー・中(金宮)(250円)、外(黒)(150円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
味噌きゅうり(250円)

とりあえずスピード的なコレを注文し、普通に美味しいですね
焼き刺し盛り・レバ、ハツ、タン、チレ・ハーフ(450円)

必ずよく焼いてご賞味下さい。(生食禁止)と書かれているコレを注文し、店員さんにハーフサイズもあり2枚ずつですと
説明されそうします
おろしにんにく・生姜、長ネギの薬味が添えられ胡麻油でと出され良い感じのビジュアルですよ
まあ、焼き肉屋と思えば特に普通でしょうか
七輪

炭火で焼いて前もそうでしたが自分で焼くとレバはレアの方が良いと思いつつ意外と焼き過ぎてしまうもので
まさかの焼かないでそのまま食べてしまったりはしません
チレやハツがかなり良く、タンは独特の食感や味わいが良いですよ
レバ(100円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはネタ毎に決まっているようで自動的におまかせになります
焼きとんはオススメと書かれている3本を選び、タレ焼きで芯が若く新鮮でタレはトロミがあり甘辛ですね
シロ(100円)

シロはタレ焼きでクニュクニュと良い感じで、ハツモトは写真を撮り忘れ醤油焼きで歯応えがかなり良いです
若鶏ねぎま(100円)

塩焼きで鳥肉がシッカリとして焼き物は総じて美味しいですよ
中(金宮)(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
西荻窪の細い路地の酒場でオススメ串焼きを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1890円で生食禁止な刺身が食べられる西荻窪の酒場でした
住所:東京都杉並区西荻北3-3-9 ウエストポイント西荻 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 西荻窪「ロマンチカ洋酒店」(バー)[デコポンのバレンシア] (2017/03/18)
- 西荻窪「名古屋味噌・どて子」(居酒屋)[どて皿、おでん・大根、ちくわ、豆腐] (2017/03/17)
- 西荻窪「居酒屋・豪」(やきとん)[焼き刺し盛り・レバ、ハツ、タン、チレ、串・シロ、若鶏ねぎま] (2017/03/16)
- 西荻窪「晩杯屋北口店|ばんぱいや」(立ち飲み居酒屋)[マグロ刺し、かき天ぷら、ポテサラ] (2017/03/15)
- 西荻窪「牛タン工房・鎌倉ハム」(居酒屋)[鎌倉ハム入りマカロニサラダ、柔らか茹で牛タン] (2017/03/14)