品川「やきとり鳥一・支店」カレールーコロッケ
JR東日本の山手線品川駅から歩いて3,4分ほどの居酒屋です
場所は品川駅港南口(東口)を出て「品川イーストワンタワー」と「アトレ品川」の間にある道路を歩いて行くと左側にあるビルの地下にあります
令和2年(2020年)11月16日(月曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが4席ほど、右側壁沿いに4人掛けテーブル席が3卓ほど、中央に8人掛けテーブル席、左側壁沿いに4人と6人掛けテーブル席もあります
店員は厨房に60代頃の男性はフェースシールドを着け、厨房の40と50代頃の女性はマスク着用しています
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず入り口に禁煙マークの張り紙があります
ルールは特に書くような事はありません
入店時に検温を実施しています
おのみもの

ドリンク&フードメニュー

一品料理

ボードメニュー

短冊メニュー

瓶ビールスーパードライ(640円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(400円)

値段は会計時にレジ打ちを見て確認し高ッと、モノは白和えでこんにゃくや人参や青菜が入って普通に美味しいです
カレールーコロッケ(490円)

焼き物の準備はまだのようで揚げ物から食べます
千切りキャベツやトマトやマヨネーズが添えられて高いかなと思いつつもボリュームがあります
小判型で冷凍系確定と思いつつ食べてみるとアチッとしています
具はトロトロとして小籠包的な感じでお味はそう辛くもなくその点では食べやすいですよ
鳥皮(160円)、ツクネ(自家製)(180円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けタレと塩でおまかせで焼いて貰います
タレの2本から出されます
皮は普通に美味しく、つくねはミンチに少し生姜のパンチも感じタレはトロミがありあまーいですね
ナンコツ(160円)、レバニン(200円)

塩の2本です
ナンコツはやや濃い味で豚肉だなあと思いつつ店名からして鳥肉でイカダ系と思っていましたが良く見るとカシラなんてありやや当てハズレです
レバニンもやや濃い味でニンニクの塊のホクホクした感じが良いですよ
梅サワー?(400円)

2杯目は味はなんだったか失念しましたが色合いからして梅かなと思います
焼き鳥を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2893円で焼きとんも食べられる品川の酒場でした
住所:東京都港区港南2-6-7 品川ビルB1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 新橋「もつ焼ウッチャン」とろはつ (2021/07/11)
- 品川「もつ焼マーちゃん」鴨つくね (2021/04/07)
- 品川「やきとり鳥一・支店」カレールーコロッケ (2021/04/06)
- 新橋「大友」あん肝ポン酢 (2020/09/11)
- 新橋「竜馬」ポテトサラダコンビーフのせ (2020/09/09)