雑色「やきとり竹沢商店」コブクロ
京浜急行電鉄本線の雑色駅から歩いて2分ほどです
焼鳥『やきとり竹沢商店』です
ロケーションとしては雑色駅西口を出て雑色商店街を歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 雑色『やきとり竹沢商店』編
平成29年(2017年)9月15日(金曜日)の様子

店内はお持ち帰り専門店その場で立ち食いも可能のようで焼き台と棚には大皿に焼き鳥や焼きとんが盛られています
店員は焼き台に40と20代頃の男性がいます
BGMはラジオはAMでしょうか、テレビはなく、灰皿もないでしょう
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
棚

素焼きな焼き鳥や焼きとんがあり、短冊に書かれたメニューがあります
棚

此方はほぼ焼きとんでしょうか、看板にはやきとりと書かれていますが豚肉の方が多いです
もつ煮込み

牛・豚の煮込みが大鍋で煮込まれています
レバ(100円)

店頭で立ち食いしているお客さんがおり、3本ほど注文し「食べていきますか」と聞かれ「ハイ」と言います
更に「お味はどうしますか」と聞かれタレと塩があるようなので「タレで」と言います
ビジュアルがデカッとして角張り、芯まで良く焼かれ食べ応えもありますよ
とりねぎ(120円)

豚と比較して少し小さいかなと思いますが普通に美味しいと言うかタレのインパクトが強くて味がわかりにくく、
タレはトロミ本当にあまーいこのネタは塩が吉かもしれません
コブクロ(100円)

広告のような紙にマジックで書いた定番のメニューでもないような希少部位?もあります
塩だと新鮮さがもっとわかるのかと思いつつ、3本続けてタレで食べるのは厳しいですね
缶ビールを片手にトントロ1本を食べるお客さんもいます
雑色商店街のやきとり屋さんで焼きとんを食べるのも良いですね
会計は320円でオープンエアーな雑色の総菜屋さんでした
住所:東京都大田区仲六郷2-19-9
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事