堀切菖蒲園「もつ焼きとん将」上シロ
京成電鉄の本線堀切菖蒲園駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は堀切菖蒲園駅南側出口を出て東京都道314号言問大谷田線(通称:川の手通り)を荒川方面へ歩いて行くと左側にあります
令和元年(2019年)9月19日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側中央に厨房と焼き台、厨房沿いにコの字型のカウンターが16席ほどです
店員は焼き台に店主と思しきマスターと呼ばれている40代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

お品書き

短冊メニュー

本日のおすすめ!!

ホッピー・黒(450円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ナンコツ(120円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩とポンズでおまかせで焼いて貰います
塩で気管系やカシラっぽい肉も挟まれてシッカリ食感で美味しいですよ
レバー、上シロ(各1本120円)、自家製つくね(160円)

タレの3本でレバーは一口食べてしまいしっかり焼かれて普通、シロはテッポウでモツらしく、つくねは軟骨入りかは失念しややトロミの甘辛な味に合っていますね
自家製ポテサラ(300円)

スピード的なコレを注文し、じゃがいもや玉子や人参や玉ねぎやきゅうりやベーコンでしょうか入って食べやすい味付けですよ
中(150円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
会計が6百何十円なんてお客さんもおり平日限定生ビール中250円の威力でしょうか
堀切のもつ焼屋で焼き物を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1534円で上シロが食べられる堀切菖蒲園の酒場でした
住所:東京都葛飾区堀切4-10-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 金町「ドラム缶」ほたての刺身 (2020/02/27)
- 堀切菖蒲園「のんき」がつ刺 (2020/02/20)
- 堀切菖蒲園「もつ焼きとん将」上シロ (2020/02/19)
- 堀切菖蒲園「哈爾濱|ハルビン餃子」味付き軟骨 (2020/02/18)
- 亀有「やきとん・よし田」皿ナンコツ(塩煮) (2020/01/03)