京成立石「宇ち多゛ うちだ」(もつ焼き)[タンナマ、煮込み、ナンコツ、シロ、ガツ、梅割り]
京成電鉄押上線京成立石駅から歩いて1分ほどです
もつ焼き『宇ち多゛』です
ロケーションとしては立石駅を降りて立石仲見世商店街に入り3軒目の右側にあります
荒夜の酒場ハンター 京成立石『宇ち多゛』編
平成26年(2014年)12月27日の様子

立石仲見世商店街の入口には門松も飾られています

店内は入口は裏側で入り口入って左奥に厨房で焼き台や大きな煮込み鍋があり、煮込み鍋沿いにLの字型のカウンターが8席ほど、
中央に大きなテーブル席、左側手前に8人ほどのテーブル席、一番右奥にコの字型のカウンター席、
右側手前にベンチシート仕様のカウンター席もあります
店員は煮込み鍋に大将と言うかマスター、焼き台に眼鏡をかけたお姉さん、ホールに坊主頭なあんちゃん、口髭なチーフのソウさん、
30代頃の男性、70代頃の女性もいます
BGMはなく、テレビもなく、灰皿は卓上になく店内には全席禁煙の張り紙があります
ルールとしては店員さんは伝票を書かずに飲んだり食べたりした器で計算します
梅割り等は同じコップにおかわりの焼酎を注ぐので飲んだ杯数を自己申告制です
自己申告と言ってもおかわり毎に店員さんに何杯目かチェックが入ります
このお店は今年の年末最終営業日です・・・年始は1月5日の月曜日からの営業です
梅割り(200円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
タンナマ(200円)

まだあるようなんで店員さんに「タンナマオス」と注文します
芯の辺りは真紅な感じの色合いで赤いところなんて言ってはいないのですが・・・産毛も少し見えるタンです
独特な歯応えが良いですよ
2回目の注文をしているお客さんにはソウさん他の食べていないお客さんに回したいと断っています
煮込み(200円)

ネタとしてはフワ、テッポウ、シロが入ってハツモトもありますね
今年最後のうちだの煮込みだと思うと感慨深いものがありますよ
と言いつつ今年は余り来ていないのですが・・・
ナンコツ(200円)

焼き物の注文は2本単位での注文となり、基本的な焼き方と言うか味付けはタレと塩と味噌と素焼き等があり、
焼きの塩梅は良く焼きと若焼きがあります
もうこのタイミングではないと思っているとまだあるようでタレ焼きで注文します
最後なんでもう奥の1本は小さいのですがしょうがなくゴリゴリとコレが食べられれば十分ですよ
梅割り(200円)

2杯目も同じモノをおかわりします
向かいに座っているお客さんビールを飲みつついきなり「レバ生」と注文するもソウさんに「焼いたのしかない」と言われていますよ
レバ塩若焼きにしていますね
お新香(200円)

2杯目の梅割りを飲んでいるんでサッパリとしたコレを注文します
店員さんに「お新香ショウガのっけてオス」と注文しショウガいつにもまして多いですね
シロ(200円)

残りの種類の少ないオカズと言うかネタからシロをタレの良く焼きで注文するといつもあるネタですがコレが最後のようです
いつもの事ながらこの焼き目と言うかお焦げが香ばしくてお酒と合い、ネタもまだ最後ですが大きいですよ
梅割り(200円)

3杯目も同じモノをおかわりします
ガツ(200円)

もう焼きはコレしかないのか・・・塩焼きでお願いします
気のせいかもう小さいなあと感じますがナンコツほど固くなく、カシラほどのの柔らかみもなくナマの方が良いのかな・・・今頃かよ
12時16分:店員さんが煮込みしかないと外に並んでいるお客さんに話しています
12時21分:店員さんが(焼き物、ナマは)ガツだけよと言っています
12時27分:店員さんが煮込みだけと言っています
なんだか大晦日の年越しカウントダウンのようですね
入ってきたお客さんに店員のソウさんが煮込みしかないよと接客?していますよ
梅割りを飲んでいると電話がかかって来て忙しいと切ると周りのお客さんが「確かに忙しい」となぜか妙にウケていますよ
こんな年末のシーンは年に1回なんでと周りのお客さんに言うとさらに同調しています
なぜかこの一部エリアに変な連帯感が生まれていますね
年末の喧騒のなかマッタリと飲んでいるとソウさんは3杯しかだけど他の並んでいるお客さんを入れたいと言っていますよ
店頭にはまだ10人弱ほど並んでいます
このお店は梅割りは5杯半までの制限となっており、まだ2杯は飲めるイヤ2杯半飲めるのですがこれで終わりにしますよ
最近はほとんど梅割り1杯で終わっていましたがたまにノンビリと飲もうとするとこんなものですね
出口

年末の慌しい中で下町の大衆酒場で飲むのも良いですね
会計は1800円で真っ赤なタンが食べられる京成立石の酒場でした
住所:東京都葛飾区立石1-18-8仲見世商店街
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 京成立石「宇ち多゛ うちだ」(もつ焼き)[シンキ(テッポウ、コブクロ)、カシラ、梅割り] (2015/01/25)
- 京成立石「宇ち多゛ うちだ」(もつ焼き)[シンキ(テッポウ)、ハツ、カシラ、レバ、シロ、梅割り] (2015/01/13)
- 京成立石「宇ち多゛ うちだ」(もつ焼き)[タンナマ、煮込み、ナンコツ、シロ、ガツ、梅割り] (2015/01/05)
- 京成立石「四ツ木製麺所」(うどん)[ホタテひもの酢味噌、鮪メンチカツ、ホッピー] (2014/09/17)
- 京成立石「鳥勝 とりかつ」(居酒屋)[チーズクラッカー、モロキュー、ホッピー黒] (2014/09/16)