福島町「みやさん」おでん・ガリ、平天
広島電鉄の福島町電停から歩いて5分ほどの食堂です
場所は福島町電停を出て北西に歩き福島町電停西の信号を右折し歩いて行き福島町1丁目の信号を右折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)12月25日(日曜日)の様子

一番奥に厨房と揚げ台沿いにカウンターが6席ほど、中央に10人ほど座れるテーブル席、左側ガラス戸沿いにカウンターが3席ほど、奥にも何かあるようです
店員は揚げ台に30代頃の男性、厨房に60と40代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は喫煙可能店のマークがあります
ルールは特に書くような事はありません
メニュー

札メニュー

せんじがら

おでん鍋

瓶ビール(700円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレでセルフサービスなんで冷蔵庫から取り出します
おでん・ガリ、丸天(各1個150円)

おでんから食べ、ガリと丸天にします
まな板

包丁でカットしたガリは所謂豚のナンコツ系で結構な歯応えで丸天は普通に美味しい練り物です
天ぷら5個(1個120円)

揚げ物も食べ、肉が3つと野菜が2つにします
タレ

ここも粉唐辛子にポン酢的な感じです
野菜はアスパラガスとれんこんで衣薄めでネタが引き立っていますよ
肉と言うかホルモンのネタは何かわからず脾臓とシロでしょうかショボッとしています
どれもクセがなく食べやすいです
でんがく汁?を薦められるもいいですと言います
豚モツのおでんを食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1600円でぜんじがら並ぶ福島町の酒場でした
住所:広島県広島市西区小河内町1-8-13
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 本通「おねぎや袋町店」牛レバ刺極 (2023/08/05)
- 本通「立ち呑み福本屋」アホキツネ (2023/08/04)
- 福島町「みやさん」おでん・ガリ、平天 (2023/08/03)
- 福島町「天ぷら・あきちゃん」シロニク、ハチノス (2023/08/02)
- 広島空港「ビジネスラウンジ・もみじ」賀茂鶴 (2023/08/01)