大曽根「みのや北村酒店」スモークベーコン・小
JR東海の中央本線の大曽根駅から歩いて2分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は大曽根駅の北口を出て愛知県道・岐阜県道15号名古屋多治見線をナゴヤドーム前矢田駅方面へ歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)10月21日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側にレジがあり、立ち飲みエリアは数か所に点在し一番奥の冷蔵庫手前には5人ほどの仕切りのある立ちのみカウンター、それ以外はほぼお一人様仕様のスタンディングテーブルが5つほどでしょうか
店員はレジに40代頃の口髭な男性と同年代頃の女性もいます
BGMはラジオでしょうか、テレビは見当たらず、灰皿は立ち呑みの掟なるモノに禁煙と書かれています
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
旨い酒メニュー

棚

酒瓶

冷蔵庫

乾き物

本棚

お菓子

駄菓子

立ち呑みの掟

本麒麟(160円)

今日飲む1杯目のお酒は新ジャンルのコレにします
6Pチーズ(80円)

熟成仕様です
スモークベーコン・小(250円)

手作り風?なツマミもあり食べ、燻られている感じがありますよ
森のすみか(360円)

2杯目はコレにします
おすすめ麦焼酎を聞くといいちこと言われ、岐阜の米焼酎もありますと言われハイと言います
吉野杉の杉樽焼酎で飲み方はどうしますかと聞かれロックにします
ホモソーセージ(120円)

魚肉ソーセージも食べます
わさびまめ(30円)

豆類も貰います
簡易なツマミを食べながら本格焼酎を飲むのも良いですね
会計は1000円で掟を守れなかったら退場な大曽根の酒場でした
住所:愛知県名古屋市東区矢田1-5-33
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 名古屋・亀島「八幡屋」串カツ (2022/05/28)
- 大曽根「佐野屋」ねぎ入りあぶら揚げ焼 (2021/11/11)
- 大曽根「みのや北村酒店」スモークベーコン・小 (2021/11/10)
- 亀島「のんき屋」どてやき (2021/11/09)
- 伏見「立ちすし長者横丁」サワラ刺身 (2021/11/08)