米子「まいもんや・かっぱ」お刺身盛り合わせ
JR西日本の山陰本線米子駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は米子駅を出て正面の米子駅前の信号を横断し鳥取県道・島根県道102号米子広瀬線を南進し最初の右角を右折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)9月14日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにカウンターが6席、一番奥に見えませんが個室でテーブル席か座敷、2階もあるようです
店員は厨房に店主と思しき40代頃の男性と30代頃の女性、ホールに20代頃の女性が2人います
BGMは邦楽ポップスと言うか昭和な歌謡曲、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

日本酒

鳥取・島根の地酒

焼酎(麦・芋)

おすすめ日本酒ラインナップ

おすすめメニュー

一品もの

焼き・揚げ物

プレーンサワー(520円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(280円)

値段は詳細なレシートに記載され、モノはなすとピーマンの煮浸しで大根おろしに白ごまがかかっています
お刺身盛り合わせ・ちょこっと盛(980円)

魚貝類の刺し身から食べ、大葉と海藻と大根つまとすだちでしょうか添えられています
ハマチとマアジとマトウダイとスズキと琴浦サーモンとゆでタコと6点盛られています
どれも新鮮で美味しいですよ
黒霧(520円)

2杯目は芋焼酎で飲み方はロックにします
アジフライ(620円)

揚げ物も食べ、ソースが小皿に入ってマヨネーズやレタスも添えられています
ネタは境港産でもう少し大きいと思っていましたが揚げ立てに勝るモノなく問題ないです
地産の魚を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2920円でお一人様向け料理が嬉しい米子の酒場でした
住所:鳥取県米子市末広町168
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 米子空港「ラウンジ大山」コーンの恵み (2023/01/02)
- 米子「まいもんや・かっぱ」お刺身盛り合わせ (2022/12/27)
- 米子「大連」焼き餃子 (2022/12/25)
- 米子「居酒屋太平記」カニ刺身 (2022/12/24)
- 境港「大漁丸」のどぐろの肝 (2022/12/23)