渋谷「ほていちゃん・新南口店」黒酢酢豚2世
JR東日本の山手線渋谷駅から歩いて3分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は渋谷駅新南口を出て正面の道路を歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)10月11日(月曜日)の様子

店内は入り口入って手前右側にドリンク厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、手前左側から奥にかけてテーブル席がありざっと見て詰めれば80人ほど座れそうです
店員はドリンク厨房に20代頃の女性、厨房に30代頃の男性もいます
BGMは邦楽ポップス、テレビは字幕があり無音のよう、灰皿は店内は禁煙と書かれています
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

お料理

おすすめ

鉄板ソーセージ焼

サッポロラガービール

瓶ビール(410円)

このお店で飲む1杯目のお酒はカウンター席限定サービスのコレにします
冷製ツナナポサラダ(209円)

スピード的なコレを注文し、マカロニとセロリにトマトにツナでしょうかピリッとしたパンチがあり美味しいですね
黒酢酢豚2世(363円)

中華メニューも食べます
何かと話題になるパイナップルも入ってレンコンに富士高原豚で黒酢の感じもバッチリ効いていますよ
プレーンハイ(319円)

2杯目はコレにします
いかゲソ天盛り(286円)

揚げ物も食べ、マヨネーズやカットレモンが添えられています
盛りと言う程かと思いつつ安いんで問題ないですね
作りの工程に拘ったようです言われればそうなのかなと思うような気もします
コンビニインスパイアのソーセージ焼ダブルにサワー2杯のお客さんもいます
バージョンアップしたつまみを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1500円でブランド豚の酢豚が食べられる渋谷の酒場でした
住所:東京都渋谷区道玄坂2-9-10 1~3F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 新宿「ピカタの森」あづきパフェ (2021/12/05)
- 新宿「札幌|にとりのけやき」味噌ラーメン (2021/12/04)
- 渋谷「ほていちゃん・新南口店」黒酢酢豚2世 (2021/10/23)
- 渋谷「山家・本店」さんま刺 (2021/10/22)
- 渋谷「地魚屋台浜ちゃん」刺身定食 (2021/10/21)