堀切菖蒲園「のんき」がつ刺
京成電鉄の本線堀切菖蒲園駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は堀切菖蒲園駅南側出口を出て線路沿いにお花茶屋方面へ歩いて行き東京都道308号千住小松川葛西沖線(通称:平和橋通り)を「癒しの空間ELS」なる施設のある角を右折し歩いて行くと左側にあります
令和元年(2019年)9月19日(木曜日)の様子

店内は入り口入って真ん中に焼き台と厨房、厨房沿いに向かい合ったカウンターが計24席ほどです
店員は焼き台に20代頃の男性、厨房に店主か店長と思しき口顎揉み上げな40代頃の男性、20代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

焼き物&刺身

ボードメニュー

限定メニュー

ハイボール(290円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ガリ(200円)

スピード的なコレを注文し、ピンクに染まって甘酸っぱい
がつ刺(400円)

にんにく醤油タレだったかネタは新鮮で量も多く唐辛子も効いてピリッとしていますよ
ハイボール(290円)

2杯目もコレにします
しろ、レバー(一皿4本400円)

焼き物の注文は4本単位で2本ずつのネタも可能で焼き方と言うか味付けはタレと塩です
しろレバーハーフでと注文し、タレですかと聞かれハイと言います
しろは柔らかくこんなしろは焼きでは食べた事がないほどで下処理ガッツリしました的で好みが分かれそうな気もします
レバーは良く焼かれしっかりした歯応えでトロミがありややあまーくてパンチのあるタレと合っていますよ
もつ刺しを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1580円で名物しろタレが食べられる堀切菖蒲園の酒場でした
住所:東京都葛飾区堀切5-20-15
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事