萩之茶屋「なんばや和」本鰹刺し身
JR西日本の大阪環状線新今宮駅から歩いて3分ほどの居酒屋です
場所は新今宮駅東口を出て線路沿いに天王寺方面へ歩きジャンジャン町に入り横丁を通天閣を目指して歩いて行くと左側にあります
令和元年(2019年)10月15日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンターです
店員は厨房に50代頃の女性と30代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

生ハムプロシュット

ホッピーセット(680円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで色は聞かれず自動的に白です
流石に関西圏で外瓶は市販仕様です
本鰹刺し身(780円)

右側一番上の刺身から食べと言うか店名にも◯お品書きにも丸が多いですね
おろし生姜やにんにくスライス等も添えられてネタは脂が濃厚ですよ
ポテトサラダ(250円)

スピード的なコレを注文し、黒胡椒のパンチが多い昨今ですがシンプルな味付けで素朴です
脂な刺身を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1710円で大衆立呑み酒場な萩之茶屋の酒場でした
住所:大阪府大阪市西成区萩之茶屋3-3-23
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事