大山「なごみ」お造り・真鯛
東武鉄道の東武東上線大山駅から歩いて3,4分ほどの居酒屋です
場所は大山駅南口を出て左側に歩き南進し左側に「肉割烹 門」がある角を左折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)4月05日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが4席、左側に4人掛けテーブル席、一番奥に小上がりもあります
店員は厨房に店主と思しき30代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

サワー

焼酎

定食

ごはん

天ぷら単品

サラダ・フライ

里いも料理

鯖へしこ

ホワイトボードメニュー

中瓶(660円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(110円)

値段はお品書きに記載され、モノはカツオでしょうか煮付けで切り昆布も入ってわけぎがのっています
あ造り・真鯛(750円)

魚貝類の刺し身から食べ、大葉や大根つまや紫大根が添えられて普通に美味しいですよ
鍛高譚(495円)

2杯目は紫蘇焼酎で飲み方はロックにします
牡蠣クリームコロッケ(830円)

揚げ物も食べ、火傷に気を付けてと出され青海苔かバジルがかかってサラダも添えられています
サラダはサウザンドレッシングがかかって紫キャベツや水菜やサニーレタスにプチトマトやカットレモンもあります
コンガリ揚がってクリームなんでアチッとして牡蠣の旨味があります
海鮮ツマミを食べながら瓶ビールを飲むのも良いですね
会計は2840円でお造り並ぶ大山の酒場でした
住所:東京都板橋区大山金井町35-9
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事